WRO JAPAN ロボコン決勝大会
2012年9月23日 (日) 投稿者: media_staff
カメラでガンバる中川さん。小学生の部のチームの奮戦ぶりを伝えています。
中継席で存在感を示すノヤくん。いよいよ「レギュラー競技」第一回の闘いが始まっています。コースを制覇するチームがでると、会場は大きな拍手に包まれて盛り上がります。
「オープン競技」は、与えられたテーマにそって、自由にロボットをデザインしてプレゼンテーションします。レゴの人形のコスプレで盛り上げる小学生チーム。可愛かったです。このチームのテーマは「防災」です。
真剣な表情でロボットをスタート。スィッチは一回しか触れないんですよ。ロボット君、なんとか頑張ってくれよー。
ロボットは、一台一台「車検」を受けます。大きさやデザインなど、競技のルールに違反していないか審判のチェックを受けます。どのロボットも、参加者の「アイデア」と「気合い」がこもっています。杉田君の撮影しているこのコーナーは高校生部門。
2回目の競技が終わったら、審査員の前で「プレゼンテーション」です。いま順番待ち中。競技だけでなく、自分たちのアイデアや技術のプレゼンが大事なのです。大人の世界と同じですね。
走れロボット! 未来に向かって。
会場では、現在、2回の競技もプレゼンもほぼ終了し、審査会が始まりました。
さて、ロボコン JAPAN大会優勝の栄誉はどのチームへ? 優秀チームは11月の国際大会(マレーシア・クアラルンプール)に参加するんですよ!
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
WRO JAPAN 公式サイト:
2011年大会の映像:
「イベント」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019.03.12)
- 卒業研究最終発表「コンテンツプロデューシング/ゲームイノベーション」プロジェクト(2019.02.20)
- サウンド×ヒューマン研究室・2018年度卒業研究発表会(2019.02.11)
- Global Game Jam 2019 最終発表(2019.01.29)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019.01.27)
「コンテンツ」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019.03.12)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019.03.09)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
- ゲームの学会?!(2019.03.07)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019.03.04)
「在学生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019.03.14)
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019.03.12)
- タイの提携校、キンモンクット大学トンブリに短期訪問しませんか?(2019.03.11)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019.03.09)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
「広報」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019.03.12)
- メディア学部の提携校である香港城市大学への訪問(2019.02.27)
- 日本テレビ「世界一受けたい授業」(2/23放送)での講義!(2019.02.10)
- Global Game Jam 2019 最終発表(2019.01.29)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019.01.27)