« インドネシアのスラバヤ工科大学の博士後期課程学生を受け入れ | トップページ | 「マルチモーダルインタラクション」いよいよ発刊! »

メディア学大系シリーズ「メディアICT」発行

2013年9月24日 (火) 投稿者: メディア学部

コロナ社よりメディア学大系シリーズ第10巻の「メディアICT」が発行されました。

Mediaict_5   寺澤卓也、藤澤公也 共著

  232ページ

  2,730円

ICTとは情報通信技術のことです。コンピューターやインターネット、携帯電話の技術が中心となっています。この本はそれらについて基本的なことから学ぶ情報リテラシー科目の教科書、あるいは、関連する応用技術を扱う科目の参考書として利用されることを想定しています。

1章 メディア学とICT
2章 コンピュータのしくみ
3章 コンピュータネットワーク
4章 インターネット上のサービス
5章 モバイルメディア技術
6章 ソーシャルネットワーキングサービス
7章 検索サービス
8章 プログラミング
9章 サーバ技術
10章 情報セキュリティ
11章 そのほかのトピック

SNSや検索サービス、セキュリティ技術など、近年のインターネットにとって欠かせない話題も含んでいます。また、SNS利用の際の注意点やスマートフォンや携帯電話の社会的な問題などについても触れています。

これからメディア学を学ぼうとする人が技術的な基盤を身につけ、個別の応用分野へと踏み出していくための入門書としてご活用ください。東京工科大学メディア学部でも教科書として採用する予定です。

コロナ社の「メディアICT」のWebページ

「メディア学大系」特設ページ

お知らせ」カテゴリの記事

« インドネシアのスラバヤ工科大学の博士後期課程学生を受け入れ | トップページ | 「マルチモーダルインタラクション」いよいよ発刊! »