メディアコンテンツコースに関連する学会活動紹介
2015年2月15日 (日) 投稿者: メディアコンテンツコース
(1)メディアコンテンツコースの教育研究目的
メディアコンテンツコースでは、デジタル映像、CGアニメーション、ゲーム、Webコンテンツ、音楽などのコンテンツ制作を学び、新たなメディアコンテンツを創造・制作・発信できる能力を持った人材を育成することを目的としています。
(2)学会一覧
上記の目的のために、次のようなメディアコンテンツ制作技術、制作手法を研究分野としているさまざまな学会で活動しています。学会には研究テーマを限定した発表会を行っている研究会があります。ここでは、メディアコンテンツコースに関連の強い研究会を挙げています。
キーワードは、メディアコンテンツコースに関連した用語を選択しています。各学会はもっと広い範囲を扱っています。学会活動を支えるために多くの委員を大学や企業の研究者が担当しています。メディア学部の教員も学会活動を支えるさまざまな委員を担当しています。
ここでは、過去に担当した委員名や現在担当している主な委員名を挙げました。
キーワード:コンピュータグラフィックス技術、ヒューマンインタラクション、コンテンツ制作手法、ネットワーク活用
近藤邦雄:研究会元主査
三上浩司:トランザクション編集委員
○ゲーム情報学研究会
○エンタテインメントコンピューティング研究会
キーワード:画像通信、画像処理、コンピュータグラフィックス、Visual Computing
近藤邦雄:元会長
○Visual Computing研究会 近藤邦雄:元委員長
○映像表現・芸術科学フォーラム
キーワード:コンピュータグラフィックス、メディアアート、ビジュアルシミュレーション
近藤邦雄:元会長
三上浩司:元編集委員長
菊池司: 副会長、元編集委員長
○映像表現・芸術科学フォーラム
菊池司:委員長
キーワード:デジタルゲーム研究、ゲームデザイン、ゲーム制作、ゲーム教育
三上浩司:理事,編集委員長
岸本好弘:ゲーム教育SIGリーダー
キーワード:CG、CAD、形状モデリング、数理造形、CG教育、造形デザイン
近藤邦雄: デジタルモデリング研究会副委員長,元副会長、元図学教育研究会委員長、
キーワード:放送技術,メディア情報,画像エレクトロニクス,コンテンツ
菊池司:論文部門委員
キーワード:アニメ,教育
キーワード:プロダクトデザイン、メディアデザイン、Webデザイン
菊池司:評議委員
キーワード:作曲
キーワード:音楽教育、音楽理論、ソルフェージュ、楽曲分析
キーワード:マス・コミュニケーション,新聞、テレビ番組、ジャーナリズム
キーワード:インタラクティブ映像展示、バーチャルミュージアム、空間デザイン、アーカイブ技術
キーワード:災害報道、災害情報管理伝達、防災対策シミュレーション
■ACM Siggraph
■Digital Game Research Association:Digra
■Asia Digital Art and Design Association:ADADA
近藤邦雄:理事、編集委員
■International Society for Geometry and Graphics:ISGG
近藤邦雄:元理事
メディア学部 近藤邦雄
「コンテンツ」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019.03.12)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019.03.09)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
- ゲームの学会?!(2019.03.07)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019.03.04)
「在学生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019.03.14)
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019.03.12)
- タイの提携校、キンモンクット大学トンブリに短期訪問しませんか?(2019.03.11)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019.03.09)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019.03.14)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
- ゲームの学会?!(2019.03.07)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019.03.04)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019.03.03)