映像表現・芸術科学フォーラム 2015 にて,ポスター発表優秀賞を受賞
2015年4月 5日 (日) 投稿者: メディアコンテンツコース
メディア学部 菊池 です.
去る 3 月 14 日に,早稲田大学国際会議場にて「映像表現・芸術科学フォーラム 2015」が開催されました.
今年度,この学会では「東京工科大学メディア学部」が「最多発表賞」というい特別な名目で,映像制作会社の株式会社イマージュ様から,人材育成パートナー企業賞をいただきました.
この件に関しては,先日の三上先生によるこちらの記事をご覧ください.
さて,今年度の「映像表現・芸術科学フォーラム 2015」では,上記のようにメディア学部からたくさんの研究成果発表を行ったわけですが,そのなかのひとつに,我々の研究グループによる発表があります.
それが,我々の研究グループに所属する 3 年生・宮脇巧真君による「ミニチュア映像におけるミニチュア感要素の抽出と観察者の感性との相関に関する研究」です.
いまこの記事を読んいる皆様の多くの方が,実景を撮影した映像であるのにもかかわらず,まるでミニチュアのように見える映像作品をご覧になったことがあるかと思います.本研究では,このような「ミニチュア映像」において,どのような映像的要素(撮影俯角,焦点距離,ぼけ,および色彩など)が観察者の感覚のズレを導いているのかを主観評価実験によって明らかにし,さらにどのような撮影対象でもそれが成立するのかを検証しました.
この研究成果を発表し,「ポスター発表優秀賞」をいただくことができました.
図.授賞式での様子と賞状
本研究は,メディア学部 3 年生が全員後期に受講する「創成課題」という授業で取り組んだテーマの成果でした.
今後は,卒業研究にて「ユーザ・インタフェースへの応用」などを視野に入れて,さらなる研究の発展に取り組んでいく予定です.
(文責:菊池 司)
「在学生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019.03.14)
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019.03.12)
- タイの提携校、キンモンクット大学トンブリに短期訪問しませんか?(2019.03.11)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019.03.09)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
「広報」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019.03.12)
- メディア学部の提携校である香港城市大学への訪問(2019.02.27)
- 日本テレビ「世界一受けたい授業」(2/23放送)での講義!(2019.02.10)
- Global Game Jam 2019 最終発表(2019.01.29)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019.01.27)
「研究紹介」カテゴリの記事
- 映像表現・芸術科学フォーラムにて卒研生が優秀発表賞を受賞(2019.03.17)
- 自由な言葉でライブパフォーマンスをアレンジする(2019.03.16)
- 先端メディア学II(2年生)の学生が人工知能学会の研究会で発表(2019.03.15)
- 映像表現・芸術科学フォーラムでの発表(2019.03.10)
- ゲームの学会?!(2019.03.07)
「社会」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019.03.12)
- ランニングマシンもインタラクティブな時代に(2019.03.02)
- 「2018年の日本の広告費」発表。インターネット広告費は5年連続で2ケタ成長!(メディア学部 藤崎実)(2019.03.01)
- メディア学部植前尚貴さんが「八王子学生CMコンテスト」で最優秀賞。受賞式レポート!(メディア学部 藤崎実)(2019.02.15)
- 軽部学長とともにメディア学部植前尚貴くんが大学コンソーシアム八王子主催設立10週年記念シンポジウムに参加(2019.02.08)
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019.03.14)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
- ゲームの学会?!(2019.03.07)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019.03.04)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019.03.03)