« 夏休み | トップページ | おもしろメディア学 第88話 オムニチャネルコマース »

1年生のTUT探索隊が学食を調査(デザート編)!

2015年8月 8日 (土) 投稿者: メディアコンテンツコース

 メディア学部教員の岸本好弘です。

 メディア学部とは「情報を受け取る側から、情報を発信する側になる」ことを学ぶ学部だと私は考えています。この「情報を発信する」取り組みに1年生の有志が挑んでくれた「学食紹介シリーズ」も第3回となりました。今回は「学食デザート編」です。

↓↓ここから

 皆さん、こんにちは!!TUT探索隊です!!「TUT探索隊」は、高校生の皆さんに「東京工科大学についてもっと知ってもらおう!」ということで結成したグループです。

これまで「スパゲティ編」「カレー編」と、学食の人気のメニューを紹介してきました。今回は、女子も男子も気になっているでしょう!「デザート編」です。1番人気は「2階ローズキッチンのワッフル」! 女子部のアユ、のぎっち、マッキーの3人が紹介します。

Faffuru1

 ワッフルは、学食利用者アンケートで総合ランキング第4位、男子ランキング第4位、女子ランキング第3位と人気のメニューです!

■「2階ローズキッチンのワッフル(270円)」

 お皿に載ったワッフルの数は3つ! ホイップクリームとイチゴのソースがかかっていて、とても美味しいです! 一人でデザートとして食べるのにちょうど良い量で、値段も安いので、少し甘いものを食べたい時に気軽に食べられます!

Faffuru2

■「2階ローズキッチンのチョコバナナワッフル(350円)」

 普通のワッフルの他に「チョコバナナワッフル」という贅沢なワッフルもあります!
チョコバナナワッフルにはトッピングがたくさん! さくらんぼ、アイス、バ ナナ、ホイップクリーム、チョコがかかっていて、冷たいアイスとワッフルの組み合わせは、とっても美味しいです。量も多く、チョコバナナワッフルだけで満足できるボリュームです。

 デザートとして食べるなら、ワッフルは1人で、チョコバナナワッフルは2、3人で分けて食べるのがオススメです!

 ちなみに、ホイップクリーム80円、アイス100円でトッピングもできます。普通のワッフルにアイスをのせるのが、TUT探索隊女子部オススメのトッピングです!


 学食の人気メニュー紹介シリーズ、いかがでしたでしょうか?

  学食紹介は今回で最終回となりますが、他にも美味しいメニューがたくさんありますので、機会がありましたら、ぜひ東京工科大学の学食を利用してみてください!!

 最後まで読んでくださいまして、ありがとうございました!


↑↑ここまで

 TUT探索隊は学食以外にも探索範囲を拡げています。この次は別のテーマのレポートを紹介いたします。



執筆記事一覧
教員紹介 岸本好弘

高校生向け」カテゴリの記事

« 夏休み | トップページ | おもしろメディア学 第88話 オムニチャネルコマース »