スマートイルミネーションアワードにて入選
2015年12月 8日 (火) 投稿者: メディア技術コース
メディア学部 AEDLabの羽田です。
先日お伝えした Smart Illumination 横浜での展示ですが、見事に学校部門での入選に選ばれました。
このプロジェクトは昨年度より開発を行っていたLEDと2本の糸を使って操る凧であるスポーツカイトを用いたアートパフォーマンスで、街中の夜空に光の軌跡を描くものです。
今までのこの作品の制作は人の少ない公園や海岸でしか行えなかったのですが、今回はイベントに参加ということで横浜のシンボルであるビルや観覧車と一緒に写した非常に綺麗な作品を作ることができました。
この作品は凧を飛ばすための風が吹くかがもっとも大切なのですが、実は5日あった本番のうち半分ほどは風がほとんど吹かず、風を待つのみという日もありました。
しかも、アワードの審査員が審査に訪れるタイミングでは2回とも風が吹かず、それまで撮りためた画像を見せることしか出来なかったのですがみんなのプレゼンテーションの努力もあって無事に入選に選ばれることができました。
展示とともに、受賞の様子をメディア学部の学生自主ゼミのみなさんがビデオにおさめてくれましたのでそちらもぜひご覧ください。
(羽田久一)
「お知らせ」カテゴリの記事
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019.03.03)
- 情報処理学会の論文誌に論文が掲載されました.(2019.02.28)
- メディア学部の提携校である香港城市大学への訪問(2019.02.27)
- 日本テレビ「世界一受けたい授業」(2/23放送)での講義!(2019.02.10)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019.01.27)
「イベント」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019.03.12)
- 卒業研究最終発表「コンテンツプロデューシング/ゲームイノベーション」プロジェクト(2019.02.20)
- サウンド×ヒューマン研究室・2018年度卒業研究発表会(2019.02.11)
- Global Game Jam 2019 最終発表(2019.01.29)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019.01.27)
「広報」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019.03.12)
- メディア学部の提携校である香港城市大学への訪問(2019.02.27)
- 日本テレビ「世界一受けたい授業」(2/23放送)での講義!(2019.02.10)
- Global Game Jam 2019 最終発表(2019.01.29)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019.01.27)