新しい時を刻み始めよう
2016年1月 4日 (月) 投稿者: メディア技術コース
みなさん、こんにちは、
2016年が始まりました。新しい時を刻み始めましょう。
今日は、簡単に時計をつくるお話です。
みなさんは、等比数列というのを聞いたことがあると思います。
比率を2とすると
1に2を掛けて2、2に2を掛けて4、4に2を掛けて8というように一定の倍率で変化していく数の列です。身近なところではピアノの鍵盤の音の振動数の変化がそうですね。ピアノの鍵盤は右に行くほど半音ずつ音が高くなっていきますが、これが一定の比率で振動数が変化していくのです。
さて、その比率として、次のような複素数を考えてみます。
この数列を横軸を実数、縦軸を虚数とする複素平面上に描画してみましょう。
数列のはじめは 1 です。右端の実数軸が 1、虚数の値がゼロの点が出発点です。その後の数列は、時計の針のように動いていくのです。45個目でちょうど12時の位置になります。60個目でちょうど、元の位置まで戻ってきます。
そう、sの値は実は 1 秒の針の動きに相当するのです。2π ラジアン(360度)を 60 等分した角度を表す複素数なのです。その絶対値は 1 で、このような値でつくられる等比数列は、時計の針のように、円の上を動いていくのです。
さて、 s の値に 1.01 を掛けて、複素数の絶対値をちょっと大きくします。そうすると時計の針はどうなるでしょう?次の図を見てください。
「卒業生向け」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019.03.12)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019.03.09)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019.03.03)
- メディア学部の提携校である香港城市大学への訪問(2019.02.27)
「在学生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019.03.14)
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019.03.12)
- タイの提携校、キンモンクット大学トンブリに短期訪問しませんか?(2019.03.11)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019.03.09)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
「社会」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019.03.12)
- ランニングマシンもインタラクティブな時代に(2019.03.02)
- 「2018年の日本の広告費」発表。インターネット広告費は5年連続で2ケタ成長!(メディア学部 藤崎実)(2019.03.01)
- メディア学部植前尚貴さんが「八王子学生CMコンテスト」で最優秀賞。受賞式レポート!(メディア学部 藤崎実)(2019.02.15)
- 軽部学長とともにメディア学部植前尚貴くんが大学コンソーシアム八王子主催設立10週年記念シンポジウムに参加(2019.02.08)
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019.03.14)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
- ゲームの学会?!(2019.03.07)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019.03.04)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019.03.03)