« 取れたてホヤホヤの最新研究成果祭り-3月は学会シーズンです! | トップページ | ICIET2016国際学会で招待講演を行いました! »

就活成果の嬉しい連絡: 早期準備着手・短期集中決着

2016年3月 5日 (土) 投稿者: メディア社会コース

 梅花の季節、桜の開花前のこの時期、早くも来年3月卒業予定の卒研早期配属の学生(34年生)から、内々定獲得の嬉しい知らせが次々と舞い込んできています。


 早期内々定獲得学生からの嬉しいメッセージを紹介します。

「本日、第一志望の企業から内定を頂いたことを報告致します。昨年からずっと目標にしていた企業なので、内定を頂くことができ非常に嬉しく思っております。この内定獲得も先生はじめ、先輩方、同期メンバーのおかげだと思っています。ありがとうございます。まだ就活は続けようと思っているので、引き続き手厚いサポートの程、宜しくお願い致します。報告は以上です。本当にありがとうございました。」(TKくん)


 「志望度高い企業から内定通知を頂いたことを報告致します。この内定獲得も先生、研究室メンバー、先輩方の協力があってこそのものだと思います。本当に有難うございました。
面接を通して、自分の中で変化したものや吸収出来たものが非常に多かったです。
これからも就職活動は続けていこうと考えていますので今後ともサポートの方よろしくお願い致します。報告は以上です。」(KTくん)

 

 「志望度の高い企業から内々定の通知を頂いたことを報告致します。この内々定獲得も先生、研究室メンバー、先輩方の協力があってこそのものだと思います。本当に有難うございました。採用面接を通して、自分の中で変化したものや吸収出来たものが非常に多かったです。
これからも就職活動は続けていこうと考えていますので今後ともサポートの方よろしくお願い致します。報告は以上です。」(HTくん)


 それぞれ、就活を本格的に始動して一ヶ月未満の期間で、それぞれ志望度の高い上場会社から内々定を獲得しています。その秘訣は、1年次から準備されているキャリア教育を通じた基礎の積み上げと、3年生の夏休み前の卒研早期配属後に、「選ぶ力」を鍛える企業・職種研究、「選ばれる力」をレベツアップする様々なサポートプログラム、そして就業体験としてのインターンシップ参加なども含めて卒研単位で就活準備の総仕上げを行ってています。この期間には、しっかり就活準備を整え、社会人基礎力や就業力を飛躍的にレベルアップを図るプログラム(キャリアデザインⅣ)が必修科目として用意されています。

 「早期準備着手、備えあれば憂いなし。」

 また、成長意欲の高い企業は良い人材の早期獲得に熱心ですので、意欲の高い行動できる学生とマッチングの相性が良く、良い縁組がこの春休み期間中に成立することになります。

 「短期集中取り組み・決着、長期戦は心身ともに消耗し益なし」

 これこそが、学業と就活の両立の本当の姿だと思います。早期に内定や進学の進路を決定した学生諸君は、4月から卒研に打ち込み、社会的に認められる成果を出して、逞しく成長して社会に巣立って行きます。先輩たちも。

(MS 上林憲行)

在学生向け」カテゴリの記事

広報」カテゴリの記事

授業紹介」カテゴリの記事

高校生向け」カテゴリの記事

« 取れたてホヤホヤの最新研究成果祭り-3月は学会シーズンです! | トップページ | ICIET2016国際学会で招待講演を行いました! »