« 授業紹介:プロジェクト演習「コミュニケーションデザイン」 | トップページ | 食べ物の不思議 »

フレッシャーズゼミ・新入生交流会「BBQ大会」(柿本・三上・菊池組編)

2016年5月 7日 (土) 投稿者: メディアコンテンツコース

本ブログをご覧の皆様,こんにちは.

メディア学部准教授 菊池 です.

本日は,去る2016年4月24日(日)に実施した「フレッシャーズゼミ・新入生交流会 BBQ 大会」の様子を紹介したいと思います.

フレッシャーズゼミ」は,大学に入学したばかりの1年生が,大学での勉強にスムーズに入っていけるように,さまざまな活動を通して「大学での学びとはなにか?」を習得していくための授業です.

その活動の一環として,毎年「新入生交流会」というイベントが各グループでいろいろと企画されます.

今年は,近藤先生・柿本先生・三上先生・竹島先生・渡辺先生・菊池がそれぞれ担当しているグループで「BBQ大会」を企画しました.
第1弾は近藤先生・竹島先生・渡辺先生の3グループが一足先に実施していたのですが(そのときのブログはこちらからご覧いただけます),4月24日(日)に第2弾として柿本先生・三上先生・菊池の3グループが合同で開催しました.

会場は,「フィールドアスレチック横浜つくし野コース」.
午前 10 時集合です.
当日はあいにくの小雨交じりの天気でしたが,BBQ会場には屋根がかかっていることもあり,特段問題ありませんでした.

食材などは事前にしっかり準備をして,さらに新入生には「BBQでの調理方法を予習してくるように」と指示をしていたこともあり(笑),非常にスムーズに調理 → 食事 → 片付けと進みました.

01
(屋根つきの会場で,天気の心配はナシ!)

02
(食材.肉多め!笑)

03
(いざ,調理開始)

05
(ワイワイ楽しそう!)

04
(みんないい顔しています!)

09
(肉祭り!笑)

08
(右:”まだ焼けないのかぁ~....”と待ちぼうけする SA の先輩...笑)

06
(焼きそば班の SA の先輩...笑)

07
(慣れた手つきで焼きそばを調理する三上先生!)

10
(焼きそばタイム!)

11
(後片付けまでしっかりね)











この交流会を通して,各グループがさらに仲良くなるといいですね!

最後に,集合写真を撮って無事に今年度の新入生交流会は終了となりました.

14
柿本先生のグループ

12
三上先生のグループ

13
菊池のグループ


(文責:菊池 司)

在学生向け」カテゴリの記事

授業紹介」カテゴリの記事

高校生向け」カテゴリの記事

« 授業紹介:プロジェクト演習「コミュニケーションデザイン」 | トップページ | 食べ物の不思議 »