« 授業紹介:2年次前期「CG制作の基礎」 | トップページ | 授業紹介:プロジェクト演習「Procedural Animation Basic」 »

風薫る五月に映えるキャンパスの新緑

2016年5月 3日 (火) 投稿者: メディアコンテンツコース

風薫る五月.

この時期,八王子キャンパスには,とても新緑がきれいになる時期です.

SNSに私は新緑の写真をアップしたら,時期を同じして,4月下旬にお二人の教授が新緑が切れない写真をアップしていました.

13086663_1196799767031804_744655311

この写真のほかに,私が撮影した新緑の写真が次のものです.

13064562_1196799770365137_457557162

13087464_1196799763698471_502614306

この写真を撮影した2,3日後に,2名の先生が次の写真をSNSにアップしていました.

13087693_10206094738154923_70924310

13129198_1760972297448501_163714444

新緑の美しさがでていますね.このような素敵なキャンパスで,講義の合間などにぜひ,周りの木々に眼を向けてもらうといいなと思います.気分やすっきりして晴れやかになり,悩みもなくなってしまうのではないかと思います.そして,きっと勉強にも力が入ると思います.

ところで,メディア学部は教員や卒業研究生,大学院生は研究棟Cで研究をしています.私の部屋で4月の上旬,下旬に撮影した風景が次の写真です.

Img_8659

Img_8703

曇りのときと晴れの時に撮影したので,少し色合いが違いますが,本当に毎日緑が変化していました.こんな写真を撮影しながら,コンピュータグラフィックスで再現するにはどうしたらいいだろうかとか考えながら,部屋でお茶を同僚の教員としています.

メディアコンテンツコース 近藤邦雄

雑感」カテゴリの記事

« 授業紹介:2年次前期「CG制作の基礎」 | トップページ | 授業紹介:プロジェクト演習「Procedural Animation Basic」 »