バラ園のバラが真っ盛り
2016年5月31日 (火) 投稿者: メディアコンテンツコース
メディア学部 教員の岸本 好弘です。
東京工科大学八王子キャンパスは緑に囲まれた広大な敷地で、季節ごとにいろいろな花が咲きます。
今の時季、八王子みなみ野駅からのスクールバスを降りると、色鮮やかなバラ園が目に入ります。
キャンパス内でもう1ヶ所、本部棟の裏の日本庭園では、滝や石灯籠をバックに咲き誇るバラを楽しめます。
5月のバラにつづき、6月にはツツジ、梅雨に入るとアジサイが目を楽しませてくれます。
季節の移り変わりを「花」で楽しめるキャンパス、素敵ですね。
贅沢を言わせてもらうと、夏にヒマワリがあればもっと良いと思います。
夏の象徴「ヒマワリ」「アサガオ」が何故かないのがちょっと淋しいです。
◆執筆記事一覧
◆教員紹介 岸本好弘
「高校生向け」カテゴリの記事
- 卒業研究最終発表「コンテンツプロデューシング/ゲームイノベーション」プロジェクト(2019.02.20)
- 専門演習「空間インタラクティブコンテンツ」2018後期(2)(2019.02.12)
- 専門演習「空間インタラクティブコンテンツ」2018後期(2019.02.09)
- 日本テレビ「世界一受けたい授業」(2/23放送)での講義!(2019.02.10)
- 近藤・鶴田研究室(コンテンツプロダクションテクノロジー)卒研発表会と創成課題発表会を実施(2019.02.03)