« 7月17日(日)オープンキャンパスのご案内 | トップページ | オープンキャンパスで音の不思議を体験 »

7月17日オープンキャンパスで,CGアニメーション,キャラクターメイキング,コンテンツ制作技術を紹介します.

2016年7月14日 (木) 投稿者: メディアコンテンツコース

7月17日のオープンキャンパスで,CGアニメーション,キャラクターメイキング,コンテンツ制作技術の演習成果,研究成果を研究棟Cの2階 218号室で紹介します.CGアニメーション作品制作とその教育,さらにコンテンツ制作のための先端的な研究成果を紹介します.多くの方にお越しいただき,これからの映像コンテンツ制作の技術を理解していただきたいです.

■CGアニメーション作品紹介

●プロジェクト演習オリジナル企画のCGアニメーション作品:オリジナル企画のCGアニメーション作品を紹介します。この作品を制作するプロジェクト演習では,将来、映像コンテンツ制作関連の仕事につきたい、とくにCGアニメーション制作をやりたいと考えている人のためのプロジェクトです。本演習では、CGアニメーションの企画、CGの基礎技術、モデリング、アニメーションなどの解説を行うとともに、MAYAの使い方の説明も行います。本演習では、学生グループの企画によるCGアニメーション作品制作を目標とします。本演習を履修することによりCGアニメーション制作の知識習得と作品制作力を身に付けることができます。

Anime_2

●プロジェクト演習CGアニメーションディベロップメント作品の紹介: 商業展開を想定したCGアニメーション作品の企画を立案する演習で制作した作品を紹介します。これらの作品を制作するプロジェクト演習では、履修者それぞれが持っている『面白さ』の価値観を、これまでの体験と照らし合わせて分析・発表し、授業内で共有することから始めます。

次に自分は何を面白いと感じるのか?他の人との共通点や異なる点に対する認識を深め、自分の『面白さ』の追求のための作品鑑賞と分析を行います。

その上で自分が表現したい『面白さ』の本質を見定め、それを軸とした個人企画案を作成し発表します。商業アニメーション作品を商品としてとらえ、企画から完成に至るまでのプロセスを学び、商業作品として成功させるための付加価値や商品展開について調査して企画案を制作します.これをもとにグループで,CGアニメーションを制作します.

2

●専門演習CGアニメーション: 2年後期と3年前期に開講している本演習では,既存作品の分析や作品制作実習を通じて、アニメやゲームなどのエンターテインメントコンテンツにおけるキャラクタアニメーションの本質を理解し、良質なキャラクタアニメーションを制作するための知識と技能を習得することを目的とします。アニメーション制作全体ではなく、キャラクターの演技設定について集中的に学び、こだわりの作品を目指します

■キャラクターメイキング研究紹介
CGアニメーションのストーリーを伝える魅力的なキャラクターの制作のための研究を紹介します.
● 「ロボットのポーズを思い通りに制作したい!」そんな思いを実現する研究 【映像表現・芸術科学フォーラム】  2016.04.11
●あなたもガンダムが5分でできる!そんなうまい研究です。(NICOGRAPH2014研究発表)2014.11.25

Character

■コンテンツプロダクション技術の研究紹介
CGアニメーション制作技術であるライティングやカメラワークを紹介します.
 
●大学院メディアサイエンス専攻から4人目の博士誕生:映像分析に基づく演出設計支援手法に関する研究 2015.03.31

Lighting

■過去の関連ブログ記事
●オープンキャンパスで、CGアニメーションとキャラクターメイキングを紹介します  2014.07.20
 
●3Dプリンターによるデフォルメキャラクター制作とキャラクターメイキング 2014.07.26
●プロジェクト演習「デジタルキャラクターメイキング」の紹介:8月3日オープンキ ャンパス報告  2013.08.04
メディアコンテンツコース 近藤邦雄

イベント」カテゴリの記事

コンテンツ」カテゴリの記事

卒業生向け」カテゴリの記事

在学生向け」カテゴリの記事

授業紹介」カテゴリの記事

研究紹介」カテゴリの記事

高校生向け」カテゴリの記事

« 7月17日(日)オープンキャンパスのご案内 | トップページ | オープンキャンパスで音の不思議を体験 »