8月28日OC研究室紹介:経済経営得調査研究
2016年8月24日 (水) 投稿者: メディア社会コース
「実際に街に出て、調査をしよう。」
当研究室では、世の中にあるビジネスについて、幅広く調査・研究を行っています。その成果の一端を、先日8月7日に行われたオープンキャンパスで4人の学生諸君が披露してくれました。
展示会場は、普段活動を行っている当卒研室C422でした。メディア学部のある研究棟Cにあり、主会場となる研究所棟からは一番離れた、本学キャンパスの中でも一番奥にある建物です。このため、開始前は、来場者が少ないのではないかと心配していましたが、主催の労にあたられている本学部I先生をはじめとしたスタッフの方々のご尽力もあり、高校生20名、保護者13名、計33名の来場者を迎えて盛況裡に終了することができました。
あいにく指導教員である筆者は、来場者のピークの時間帯を、主会場での個別相談にあたっていたため、ゼミ生諸君のさっそうと発表する姿をほとんど見ることができませんでした。しかし、彼ら、彼女らの事前準備ぶりから、安心して任せることができましたし、何よりその充実した顔から、この経験を基に、自信を持って次の研究段階に進めることができると思いました。Kさん、M君、D君、S君、次は学会発表を期待しています。
さて、今回8月28日に出展する当ゼミ生5人の研究テーマは、
・コンビニ業界におけるプライベートブランドに関する研究
・実写化の現状と展望に関する研究
・出版業界に関する研究
・J3リーグの現状と発展に関する研究
・家電量販店業界に関する研究
です。今回も前回8月7日に引き続き、「数字で見るビジネス・社会の世界」と題して、各種経済・社会に関する、ネット上にあふれる情報を掘り起こし、幅広い領域にわたり、これらの実態を数量的に分析しながら紹介していきます。
(メディア学部 榊俊吾)
「広報」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019.03.12)
- メディア学部の提携校である香港城市大学への訪問(2019.02.27)
- 日本テレビ「世界一受けたい授業」(2/23放送)での講義!(2019.02.10)
- Global Game Jam 2019 最終発表(2019.01.29)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019.01.27)