新入生、大活躍、輝きました!
2016年10月 2日 (日) 投稿者: メディア社会コース
本学は一年生から、アドバイザー教員が小人数で編成されフレッシャーズクラスのメンバーと共に大学環境への様々な適応のために手厚い支援を行っています。そうした環境への適応支援にとどまらず、意欲的な学生には、より挑戦的な目標を掲げてもらい、自分の潜在力が開花するように様々な応援をしています。毎年、こうしたエンカレッジに素直に呼応して、素晴らしい成果を上げて、大きく成長した学生の姿を見ることは、教員としてこの上もなく嬉しいことです。
今年の大学パンフレットにも、メディア学部を代表する学生がそれぞれ活躍の様子が紹介されています。その中で、2年生の石和桃子さんは、学長賞をはじめ賞を総なめの大活躍で輝き、新入生の代表として登場しています。
『おかげさまでメディアエキスパート賞に加えて、学長賞も頂けました!やはり結果が残るととても嬉しいですね!来年もこの賞が頂けるかは分かりませんが、頂けるように引き続き努力したいと思います!』
御本人の感想でした。
(MS 上林憲行)
「在学生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019.03.14)
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019.03.12)
- タイの提携校、キンモンクット大学トンブリに短期訪問しませんか?(2019.03.11)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019.03.09)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
「広報」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019.03.12)
- メディア学部の提携校である香港城市大学への訪問(2019.02.27)
- 日本テレビ「世界一受けたい授業」(2/23放送)での講義!(2019.02.10)
- Global Game Jam 2019 最終発表(2019.01.29)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019.01.27)
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019.03.14)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
- ゲームの学会?!(2019.03.07)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019.03.04)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019.03.03)