« 日常生活の役に立たない? | トップページ | 音声検出のむずかしさ »

「プロジェクト演習」で特別講義を開催しました

2016年12月11日 (日) 投稿者: メディアコンテンツコース

本ブログをご覧の皆様,こんにちは.

メディア学部准教授 菊池 です.

本日のブログでは,私が責任教員を務める「プロジェクト演習:Procedural Animation Basic & Advance」で特別講義を開催しましたので,その様子を紹介したいと思います.

プロジェクト演習:Procedural Animation Basic, Procedural Animation Advance では現在,計 40 数名の受講生がいますが,その約半数の 20 名の有志を引率して,2016年 12 月 7 日(水)に「株式会社 OMNIBUS JAPAN」様(赤坂ビデオセンター・本社ビル)にて特別講義を実施しました.

01_2
図.株式会社 OMNIBUS JAPAN 様のロゴタイプ・シンボルマーク

00
図.社屋のエントランスはクリスマスの雰囲気一色で綺麗でした.


本特別講義は,プロジェクト演習「Procedural Animation Advance」の演習講師でもある瀬賀誠一氏(株式会社 OMNIBUS JAPAN・CG ディレクター)のご好意により開催する運びとなりました.

特別講義当日は,OMNIBUS JAPAN 赤坂ビデオセンター地下 1 階の試写室にて会社の説明を受けた後,入社 3 年目の 3DCG アーティストの方,および入社 5 年目のコンポジターの方の仕事内容を紹介していただき,その後,実写と CG 素材を合成する際の「実写素材」の撮影方法に関して実際に演習を交えて解説していただきました.

01_3
図.地下1階の試写室にて

02
図.参加した学生も真剣そのものです.

03
図.OMNIBUS JAPAN ・ CG ディレクターの瀬賀誠一氏(プロ演 Procedural Animation Advance の演習講師もご担当いただいております)

04
図.実写素材の撮影方法のレクチャー


本特別講義に参加した有志の学生も,滅多に見ること・触れることのできない制作現場最前線でのクリエイターさんの生の声や技術に接し,とても真剣にメモなどを取りながら耳を傾けていました.

参加した学生には,とてもいい刺激になったのではないかと思います.

プロジェクト演習・Procedural Animation Basic とProcedural Animation Advance のシラバスへのリンクを記しますので,是非ご覧ください.


文責:菊池 司

イベント」カテゴリの記事

コンテンツ」カテゴリの記事

在学生向け」カテゴリの記事

授業紹介」カテゴリの記事

高校生向け」カテゴリの記事

« 日常生活の役に立たない? | トップページ | 音声検出のむずかしさ »