卒業研究「プロダクトデザイン」の最終発表会
2017年2月 8日 (水) 投稿者: メディアコンテンツコース
2月6日の午後,今年度の卒業研究「プロダクトデザイン」の最終発表会がありました.伊藤研・吉岡研・萩原研の合同発表会です.発表者の4年生(15名全員)は各自の卒研ポスターの横で待機する義務時間(90分)があり,レビュアの先生に内容を説明し,審査を受けます.さらに,審査の合間に,自由に訪問してくれた在学生からの質問にも応える必要もあります.ほとんどの学会におけるポスター発表と同じ形式で行われるわけです.
この発表会は,もともと在学生は誰でも自由に入場できるのですが,今回から特に2年生については数多くの卒研発表を見学することが推奨されたこともあり,会場はとても賑わっていました(2年生も62名が来場).興味をもってもらった卒研には質問も多くなります.結果的に90分間,ほぼずっと話し続けた4年生もいました.説明や回答の声も枯れてきますが,多くの人が興味をもってくださったわけで,いことですね.
4年生のみなさん,全員,お疲れ様でした.いい最終発表会だったと思います.
各ポスターは今年度の卒業式以後に,この公式ブログで紹介できる予定です.今のところ4年生は全員,公開快諾ですので.
メディア学部 萩原祐志
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019.03.14)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
- ゲームの学会?!(2019.03.07)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019.03.04)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019.03.03)