« 卒研発表会「音と音声によるインタラクション」 | トップページ | ネットワークメディアプロジェクト卒研発表会 »

東京工科大学八王子キャンパスを 360 度動画で見てみよう!

2017年3月 6日 (月) 投稿者: メディアコンテンツコース

本ブログをご覧の皆様,こんにちは.

メディア学部准教授 菊池 です.

2016年9月5日の本ブログの記事で,GoPro という小型カメラ 6 台を使用して撮影した「360 度動画」に関する研究紹介をしました.

今日のブログでは,全く同じ手法で撮影した「東京工科大学八王子キャンパス」の 360 度動画を Youtube で公開しましたので,ご紹介したいと思います.

こちらからどうぞ:「東京工科大学八王子キャンパス 360 度動画
(スマートフォンなどのデバイスからご覧になる場合は,Youtube 公式アプリをご利用いただくとスムーズにご覧いただけます)

PCでご覧の方で,もし映像がぼやけていたり画質が悪い場合には,Youtube の設定を以下のように変更していただくと,綺麗な映像のままでマウス操作可能な 360 度動画をお楽しみいただけます.

(1) Youtube の映像画面で,右下の「設定」ボタンをクリックし,プルアップメニューの「画質」を選択します.

01


(2)「画質」のなかで,「HD」という表記がある数字を選択すると,画質が綺麗になります.

02


2017年度のオープンキャンパスでは,その場でしか味わえない 360 度動画を活用した様々なメニューを計画しておりますので,是非ご来校ください!!!
楽しいこと間違いなしっ! です.


文責:菊池 司

コンテンツ」カテゴリの記事

ビデオ付き」カテゴリの記事

卒業生向け」カテゴリの記事

在学生向け」カテゴリの記事

広報」カテゴリの記事

高校生向け」カテゴリの記事

« 卒研発表会「音と音声によるインタラクション」 | トップページ | ネットワークメディアプロジェクト卒研発表会 »