Creative Application演習の有志チームによるアプリ"Mondrian Puzzle"がリリースされました!
2017年4月16日 (日) 投稿者: メディアコンテンツコース
Creative Application演習の有志チームによるアプリがリリースされました!
Mondrian Puzzle ~ コンポジションシリーズの特徴を考慮した配色構成パズルアプリケーション ~:3月に研究発表したパズルが公開されました.ぜひ,楽しんでください.
4月14日にISUTAでこのアプリが紹介されました.
「面積の色比率を目分量で合わせるユニークな図形パズル」 2017/04/14
4月14日にISUTAでこのアプリが紹介されました.
「面積の色比率を目分量で合わせるユニークな図形パズル」 2017/04/14
Mondrian Puzzle をダウンロードしてください.(iOS版)
次のページのようになっています.
次のページのようになっています.
使い方は,次のページをご覧ください.
「お知らせ」カテゴリの記事
- 日本テレビ「世界一受けたい授業」(2/23放送)での講義!(2019.02.10)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019.01.27)
- 高校生のみなさんがメディア学部から世界へ羽ばたくために!(2019.01.23)
- 2018年1月,学会での発表予定(2019.01.17)
- インドネシアの提携校バンドン工科大学の学生と一週間で制作したゲームの紹介ビデオ(2019.01.12)
「コンテンツ」カテゴリの記事
- 卒業研究最終発表「コンテンツプロデューシング/ゲームイノベーション」プロジェクト(2019.02.20)
- 専門演習「空間インタラクティブコンテンツ」2018後期(2)(2019.02.12)
- 専門演習「空間インタラクティブコンテンツ」2018後期(2019.02.09)
- 卒業研究発表会(ミュージック・アナリシス&クリエイション)を行いました(2019.02.07)
- 近藤・鶴田研究室(コンテンツプロダクションテクノロジー)卒研発表会と創成課題発表会を実施(2019.02.03)
「卒業生向け」カテゴリの記事
- 卒業研究最終発表「コンテンツプロデューシング/ゲームイノベーション」プロジェクト(2019.02.20)
- 日本テレビ「世界一受けたい授業」(2/23放送)での講義!(2019.02.10)
- 近藤・鶴田研究室(コンテンツプロダクションテクノロジー)卒研発表会と創成課題発表会を実施(2019.02.03)
- Global Game Jam 2019 最終発表(2019.01.29)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019.01.27)
「在学生向け」カテゴリの記事
- 卒業研究最終発表「コンテンツプロデューシング/ゲームイノベーション」プロジェクト(2019.02.20)
- 論文を書くためのソフトウェア(2019.02.18)
- 専門演習「空間インタラクティブコンテンツ」2018後期(2)(2019.02.12)
- 専門演習「空間インタラクティブコンテンツ」2018後期(2019.02.09)
- 日本テレビ「世界一受けたい授業」(2/23放送)での講義!(2019.02.10)
「授業紹介」カテゴリの記事
- タンジブルインタラクションデザイン最終発表(2019.02.13)
- 専門演習「空間インタラクティブコンテンツ」2018後期(2)(2019.02.12)
- 専門演習「空間インタラクティブコンテンツ」2018後期(2019.02.09)
- 近藤・鶴田研究室(コンテンツプロダクションテクノロジー)卒研発表会と創成課題発表会を実施(2019.02.03)
- Global Game Jam 2019 最終発表(2019.01.29)
「高校生向け」カテゴリの記事
- 卒業研究最終発表「コンテンツプロデューシング/ゲームイノベーション」プロジェクト(2019.02.20)
- 専門演習「空間インタラクティブコンテンツ」2018後期(2)(2019.02.12)
- 専門演習「空間インタラクティブコンテンツ」2018後期(2019.02.09)
- 日本テレビ「世界一受けたい授業」(2/23放送)での講義!(2019.02.10)
- 近藤・鶴田研究室(コンテンツプロダクションテクノロジー)卒研発表会と創成課題発表会を実施(2019.02.03)