« 卒業研究「プロダクトデザイン」の後期開始にあたり準備運動をしました | トップページ | 3年生向けに,『ポートフォリオ講評会』を開催しました. »

10/8-9 学園祭にて「学習ゲーム」研究室展示と模擬店を行います

2017年10月 3日 (火) 投稿者: メディアコンテンツコース

 メディア学部 メディアコンテンツコース教員の岸本 好弘です。
 10月8日(日)、9日(祝)東京工科大学八王子キャンパスにて紅華祭(学園祭)が開催されます。コンサートなどの催し物や模擬店はもちろん、日頃の研究成果を発表する「研究室展示」も行われます。

171002tut

171002tut2
171002tut3

 我々「岸本研究室(次世代ゲーミフィケーション)」では、研究棟C-5F-524にて「研究室展示」として(1)「学習ゲーム」の試遊展示、(2)卒業研究の中間発表を行います。また、同じ会場にて1年生の有志による (3)『おむが~るproject』の展示も行います。さらに、屋外の模擬店では(4)「ロングポテト」を販売します。ぜひご来場ください。

161022koukasai3

161023koukasai7

▲昨年の紅華祭の様子。(左)研究室展示(右)模擬店(玉こんにゃく)

 研究室展示の内容を紹介します。

(1) 「学習ゲーム」の試遊展示
岸本研究室所属の学生たちが制作し、学外のコンテストで高い評価を得た「学習ゲーム」を展示します。学生たちの説明を聞きながら、実際にプレイしていただくことができます。昨年の紅華祭でも、小学生から社会人まで、たくさんの方々に楽しくプレイしていただきました。

(2) 卒業研究中間発表(ポスター展示)
現4年生が進めている卒業研究の途中経過をポスター展示し、学生本人が説明します。質問も歓迎します。ぜひ感想を伝えてあげてください。

Poster_gakusyu

3)『おむが~るproject』展示(1年生)
オムライスの妖精たちがTwitter連動でオムライスを盛り上げる企画の展示です。来場者による「オムライス人気投票」も行いますので、ぜひご参加ください。

Poster_omugirl

(4)模擬店『ロングポテト侍 ~揚げ芋の乱~』(1,2年生)
好奇心旺盛な高校生の皆さん、また「侍」が好きな歴女・歴男の皆さんを、長いフライドポテトを揚げてお待ちしています。
Poster_longpoteto

東京工科大学八王子キャンパス紅華祭へのご来場をお待ちしております。

■紅華祭webページ
http://www.koukasai.net/

執筆記事一覧
http://kishimotolab.org/mediabloglink.html
教員紹介 岸本好弘
http://www.teu.ac.jp/info/lab/teacher/?id=1566

高校生向け」カテゴリの記事

« 卒業研究「プロダクトデザイン」の後期開始にあたり準備運動をしました | トップページ | 3年生向けに,『ポートフォリオ講評会』を開催しました. »