国際会議iSemantic2017における招待講演【インドネシア訪問報告その1】
2017年10月 9日 (月) 投稿者: メディアコンテンツコース
2017年10月7日に、インドネシアのスラマンにある提携校UDINUS主催の「iSemantic 2017」で招待講演を行いました。メディア学部の教員数名がこの会議の実行委員およびプログラム委員として、運営にも参加しています.インドネシアには12日までおり深夜に帰国予定です.こちらで体験したことを記事にして皆さんにお知らせしたいと思います.
■iSemantic2017:WEBページ
私の招待講演では、メディア学部で研究している「コンテンツプロダクションテクノロジー」に関することで,「Integrated Computer Aided Content Production System based on DREAM process」というタイトルで話をしました.
このコンテンツ関係の研究で重要な3つの分野は,シナリオ,キャラクター,演出です.この分野はいろいろなツール開発が行われてきましたが,それぞれバラバラであり,工業分野のようなコンピュータ支援による統合的コンテンツ制作支援システムの開発が望まれていました.このようななかで,シナリオライティング,キャラクターメイキング,ライティングやカメラワークに関するさまざまな研究発表をして研究論文も出してきています.詳しくはこの記事の最後のほうにあるさまざまな報告をご覧ください.
私が2007年から本学でこの分野の研究を始めて,10年ほどになりますが,この分野の博士課程の学生を指導して,博士号取得者を出せるようになったことは大変大きな成果と考えています.
このようなことから,この招待講演では,今までの成果をまとめて,紹介することとしました.45分の発表時間に30分の質疑応答というプログラムになっていましたので,紹介するためのスライドと質問用のスライドなどを合わせて150枚近くを用意しました.当然のことながら全部を紹介できるわけでもなく,主に説明するところと飛ばしてもいいところを決めておきました.この準備はある程度うまくいきました.実はプログラムと進行が少し違っていましたし,写真にあるように2つの招待講演者を最初から舞台に登場させたり,2つの発表後に,まとめて質問を受けるなど思っていた進め方とは異なっていました.通常は一つの講演が終わるとそのあとすぐに質問を受け付けたりしていますので,いろいろな進め方があるものだとおもいました.
横断幕には,キーノートスピーカーとして,2番目に名前が書かれています.会議中このままですので,参加者には,[Tokyo University of Technology]が強く印象に残ると思います.
発表している様子です.2つのスクリーンがあったのですが,すぐ横のスクリーンは私に隠れてしまうときがあって見にくかったかもしれませんね.
この写真は質問時間です.講演を終えた後に座って質問を受けるというスタイルです.
■UDINUSとの提携活動
Introduction to Exchange Activities with University of Dian Nuswantoro UDINUS,Indonesia - Tokyo University of Technology,Japan 2017.02.14
http://blog.media.teu.ac.jp/2017/02/introduction--3.html
■大学Web:近藤邦雄メディア学部教授が「iSemantic 2017」で招待講演をします
■Content Production Technology Projectの紹介
■メディア学部のコンテンツ制作教育の成果により、関東工学教育協会賞(業績賞)の受賞 2013.06.20
■「シナリオライティングシステム」を開発して,博士号を取得! 2017.03.29
http://blog.media.teu.ac.jp/2017/03/post-5fd8.html
■大学院メディアサイエンス専攻から4人目の博士誕生:映像分析に基づく演出設計支援手法に関する研究 2015.03.31
http://blog.media.teu.ac.jp/2015/03/4-e69b.html
■7月17日オープンキャンパスで,CGアニメーション,キャラクターメイキング,コンテンツ制作技術を紹介します.2016.07.14
■8月28日オープンキャンパスで,魅力的なキャラクターメイキング研究を紹介 2016.08.16
■3Dプリンターによるデフォルメキャラクター制作とキャラクターメイキング 2014.07.26
■コンテンツプロダクションテクノロジープロジェクト紹介 2016.11.30
■映像コンテンツに登場するキャラクターの表情制作の研究
■大学院講義紹介「キャラクターメイキング特論」
■Character Making研究紹介
■Scenario Writing研究紹介
■Direction, Lighting & Camera Work研究紹介
メディア学部 近藤邦雄
「コンテンツ」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019.03.12)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019.03.09)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
- ゲームの学会?!(2019.03.07)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019.03.04)
「在学生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019.03.14)
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019.03.12)
- タイの提携校、キンモンクット大学トンブリに短期訪問しませんか?(2019.03.11)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019.03.09)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
「研究紹介」カテゴリの記事
- 映像表現・芸術科学フォーラムにて卒研生が優秀発表賞を受賞(2019.03.17)
- 自由な言葉でライブパフォーマンスをアレンジする(2019.03.16)
- 先端メディア学II(2年生)の学生が人工知能学会の研究会で発表(2019.03.15)
- 映像表現・芸術科学フォーラムでの発表(2019.03.10)
- ゲームの学会?!(2019.03.07)
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019.03.14)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
- ゲームの学会?!(2019.03.07)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019.03.04)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019.03.03)