香港城市大学のクリエイティブメディア学部で,あなたも講義履修ができる!(その2)
2017年10月24日 (火) 投稿者: メディアコンテンツコース
本ブログをご覧の皆様,こんにちは.
メディア学部 近藤,菊池,飯沼 です.
本日のブログでは,先日(10 月 21日 付)の記事に引き続き,メディア学部と「香港城市大学( City University of Hong Kong )のクリエイティブメディア学部」との交流に関して紹介したいと思います.
本日は,2017 年 4 月から科目履修生として留学してきた学生 2 名がメディア学部で授業を受け,9 月に帰国する際に残していってくれた感想を紹介します.
■■ Tony 君 ■■
自分が興味があった分野はゲーム,映像とデザインなので,ゲームと映像の授業を受講しました.デザイン関連の授業は,他の授業との関係で受けられませんでした.
プロジェクト演習「 Intebro 」はとても魅力的な受講でした.映像の生配信と日本の番組の作り方を,先輩たちから教えてもらいました.
オープンキャンパスにはカンぺ,AD とカメラマンとして参加し,いっぱい勉強になりました.そして,とても楽しかったです.
OCの時の写真です.真ん中が僕です!
オープンキャンパスにはカンぺ,AD とカメラマンとして参加し,いっぱい勉強になりました.そして,とても楽しかったです.
OCの時の写真です.真ん中が僕です!
とても短い時間でしたが,たくさんのことを体験しました.なにより日本語が以前より上手になりました!本当にお世話になりました.
Since my field of interest are game, video and design, so I chose the game and video related courses for this semester.
Intebro is very attractive course for me as it was taught by senior but not professors.
They taught me about the flow of making live streaming and Japanese various shows.
During Open Campus (OC), I had tried the cameraman, assistant director and the subtitle for MC. It was so fun and I had learnt a lot.
The time is short but I had experienced different things and my Japanese also got improved !
■■ Rian君 ■■
こんにちは,リアンです.初めて日本の大学で生活しましたが,すごく楽しかったです!
最初は不安を持って日本に来ましたが,先生と学生たちに優してもらい,私は楽しく半年間を過ごしました.
最初は不安を持って日本に来ましたが,先生と学生たちに優してもらい,私は楽しく半年間を過ごしました.
初めて日本の大学での授業,自分の日本語能力できちんと授業内容を理解できるのか不安に思いました.
私は正式に日本語の授業を受けていません.専門用語と日本人の話す早さを追いかけなければならないことはすごく大変でした.
でも皆さんが優しく教えてくれて,お陰様で私は授業内容をきちんと理解しました.本当にありがとうございました!
私は主にサウンド系の授業を受けました.東京工科大学メディア学部は思った以上にプロフェッショナルでした.いい設備と専門的な知識を教えています.私は大変勉強になりました!Csound や Xaudio のプログラミングと Nuendo や Pro Tools の DAW ソフトウェアの先端な技術を教えており,学生たちが作品を制作してオープンキャンパスで展示します.
学生たちに自分の作品を他の人に紹介する機会を与える方針は,とても新鮮でした.
授業は大変ですが,学生として勉強することも多いと思います!
学生たちに自分の作品を他の人に紹介する機会を与える方針は,とても新鮮でした.
授業は大変ですが,学生として勉強することも多いと思います!
半年間ですか,本当に楽しかったです!この交換留学をもっと長くて欲しいです!
東京工科大学の皆さん!本当にありがとうございました!
東京工科大学の皆さん!本当にありがとうございました!
This is the first time for my Japanese University life. Thanks for passionate teachers and students, I am happy and glad for having this exchange program.
At the very beginning, I was worried for my Japanese Level. I had not studied the Japanese at professional school. It was difficult for me to catch up class materials especially professional Japanese words and the speed for Japanese conversation. It is thankful that teachers and students are passionate to foreign and gave supports to me all the time. I was over come the Japanese program and improved for my Japanese.
I took sound course mainly in the university. The course materials are profession and industry standard. Not only teaching sound programming language, such as Csound, Xaudio, and digital audio workstation, such as Cubase, Nuendo and Pro tools, this school will encourage students to present their works to public through the Open Campus. Providing more chances for students to share their works, TUT gives more practices for student to train their presentation skills and platform to discuss their works with public. I think that is the way what TUT is interesting and exciting.
Moreover, there are more chances for students to meet the industry levels committee. I was glade to join the volunteer for Cedec 2017. I am very glade and excited being a volunteer and meet the professional area peoples. It gives my a big site of industry project and great for my future planning, especially the aims for the career.
To Conclude, this is not only incredible, but also fantastic exchange program that I ever have. I wish to stay longer at TUT to enjoy and learn more!
■これまでの香港城市大学との交流の紹介記事
■これまでの香港城市大学との交流の紹介記事
香港城市大学のクリエイティブメディア学部で,あなたも講義履修ができる! 2017.10.21
http://blog.media.teu.ac.jp/2017/10/post-b9d4.html
http://blog.media.teu.ac.jp/2017/10/post-b9d4.html
香港城市大学の交換留学生がメディア学部にやってきました.2017.04.18
Introduction to Exchange Activities with City University of HongKong (CityU) - Tokyo University of Technology 2017.03.12
香港城市大学との留学生受け入れが来年4月より始まる! 2016.12.13
香港城市大学(City University of Hong Kong, School of Creative Media )のスタディツアー 2013.12.21
メディア学部 近藤邦雄,菊池司,飯沼瑞穂
「お知らせ」カテゴリの記事
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019.03.03)
- 情報処理学会の論文誌に論文が掲載されました.(2019.02.28)
- メディア学部の提携校である香港城市大学への訪問(2019.02.27)
- 日本テレビ「世界一受けたい授業」(2/23放送)での講義!(2019.02.10)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019.01.27)
「卒業生向け」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019.03.12)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019.03.09)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019.03.03)
- メディア学部の提携校である香港城市大学への訪問(2019.02.27)
「在学生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019.03.14)
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019.03.12)
- タイの提携校、キンモンクット大学トンブリに短期訪問しませんか?(2019.03.11)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019.03.09)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
「広報」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019.03.12)
- メディア学部の提携校である香港城市大学への訪問(2019.02.27)
- 日本テレビ「世界一受けたい授業」(2/23放送)での講義!(2019.02.10)
- Global Game Jam 2019 最終発表(2019.01.29)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019.01.27)
「授業紹介」カテゴリの記事
- トップレベルの論文を読み込む「CG技術特論」(大学院授業紹介)(2019.03.13)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
- 専門演習「空間インタラクティブコンテンツ」2018後期(3)(2019.02.22)
- タンジブルインタラクションデザイン最終発表(2019.02.13)
- 専門演習「空間インタラクティブコンテンツ」2018後期(2)(2019.02.12)
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019.03.14)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
- ゲームの学会?!(2019.03.07)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019.03.04)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019.03.03)