スマランのUDINUSで開催された国際会議に参加して【インドネシア訪問報告その5】
2017年10月16日 (月) 投稿者: メディアコンテンツコース
インドネシアの5大都市のひとつであるスマラン (Semarang),メディア学部の提携校UDINUSで行われたiSemantic2017に参加しました.先日の記事のiSemanticの招待講演について書きましたが,この記事では国際会議の様子を紹介します.
国際会議iSemantic2017における招待講演【インドネシア訪問報告その1】2017.10.09
一般的に,国際会議は,その会議の主テーマに会った最近の研究動向や興味深い研究,参加者による口頭発表やポスター発表,参加者の交流を推進する懇親会,さらには,その開催都市の見どころの見学ツアーが行われる場合もあります.
このように国際会議に参加する大きな目的は,自分自身の研究発表をすることと同時に世界の研究者との交流を図ること,さらには開催国の分野や歴史を知ることなどです.
この記事では,会議の様子を写真中心にお伝えします.
会議が開催するときに,次の写真のように音楽演奏がありました.伝統的な音楽と思って聞いていましたがよく見るとデジタル機器を利用した演奏(e-gamelan performance)です.
次に開催のあいさつがUDINUSの学長からあり,最初の2名の招待講演者の撮影や参加者との集合写真撮影をしました.午後からは研究発表が多数行われました.
そして,その日の夜は,バンクエット(懇親会)です.参加者のあいさつや優秀論文の表彰,さらには,おいしい料理を食べながら,交流した方々との記念撮影などをしました.
次の日には,スマランのいくつかの見どころのうちから,
1903年にオランダ東インド民間鉄道会社が建設したというラウンセウ (Lawang sewu),観音塔(Pagoda Avalokitesvara),旧市街(Old town)を見学しました.
このような場所を見学しながら,国際会議の参加者とも交流をしました.このように一緒の体験を通じて,さまざまな考えもしることができます. ぜひ国際会議で発表して,多くの国の人と交流をしましょう.
メディア学部 近藤邦雄
メディア学部 近藤邦雄
「お知らせ」カテゴリの記事
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019.03.03)
- 情報処理学会の論文誌に論文が掲載されました.(2019.02.28)
- メディア学部の提携校である香港城市大学への訪問(2019.02.27)
- 日本テレビ「世界一受けたい授業」(2/23放送)での講義!(2019.02.10)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019.01.27)
「在学生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019.03.14)
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019.03.12)
- タイの提携校、キンモンクット大学トンブリに短期訪問しませんか?(2019.03.11)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019.03.09)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019.03.14)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
- ゲームの学会?!(2019.03.07)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019.03.04)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019.03.03)