学会発表: MRを用いた疑似トレーナー
2018年1月16日 (火) 投稿者: メディア技術コース
メディア学部の渡辺です。みなさんこんにちは。
今回の記事で紹介するのは、学部4年の小山竜之介君による「擬似的なトレーナーを用いた運動支援に関する研究」という研究です。この研究は、2017年11月10〜12日に行われた「NICOGRAPH2017」という学会内で発表を行いました。
Virtual Reality (VR, 仮想現実) や Augumented Reality (AR, 拡張現実) という概念がかなり普及してきています。VR については、PlayStation VR のようなヘッドマウントディスプレイが注目を集めていますし、AR についてもニンテンドー 3DS や PlayStation Vita にも基本機能として内蔵されていますの、遊んだことがある人も多いかと思います。
最近は、AR をさらに発展させて「Mixed Reality(MR)」あるいは「複合現実」と呼ばれる技術が実用的な段階に入りつつあります。MR は、現実世界の地形情報を読み取り、現実世界の映像に VR 上のキャラクターを表示するというものです。マイクロソフトが「Hololens」という、MR を実現するためのデバイスを発表しているのですが、今回の研究はそのHololens を用いてウォーキングの仮想トレーナーを実現しようというものです。下記の図は、利用者が歩いた経路を仮想トレーナーが遅れて歩いていく様子です。
今回の研究は、やや実用寄りの応用を念頭においていますが、新しいコンテンツ表現としても注目しており、今後も MR を用いた研究を継続していきたいと思っています。
(メディア学部准教授 渡辺大地)
「研究紹介」カテゴリの記事
- 映像表現・芸術科学フォーラムにて卒研生が優秀発表賞を受賞(2019.03.17)
- 自由な言葉でライブパフォーマンスをアレンジする(2019.03.16)
- 先端メディア学II(2年生)の学生が人工知能学会の研究会で発表(2019.03.15)
- 映像表現・芸術科学フォーラムでの発表(2019.03.10)
- ゲームの学会?!(2019.03.07)