大学 1 年生で CG-ARTS 賞受賞!
| 固定リンク
本ブログをご覧の皆様,こんにちは.
メディア学部准教授 菊池 です.
昨日のブログ「 CG 検定で優秀な成績を収めた三年生がCG-ARTS賞受賞」に引き続き,本日も同賞受賞のお知らせです.
本日紹介するのは,なんと大学に入学してまだ 1 年しか経っていない 1 年生の「藤原源誠(フジワラゲンセイ)」君です.
図.CG-ARTS賞の賞状と副賞を手に,藤原君の記念の1枚
藤原君は,大学入学後すぐに CG-ARTS の検定のひとつである「 CG クリエイター検定」の勉強を始め,前期に「 CG クリエイターベーシック」を,そして後期には「 CG クリエイターエキスパート」をそれぞれ受験し,見事に合格しました.
今年度のその業績が称えられ,この度 CG-ARTS 賞を受賞することとなりました.
CG-ARTS の検定試験は年 2 回行われ,メディア学部からも多くの学生が毎年受験しています.
これからも,より多くの学生にチャレンジして欲しいと思います.
文責:菊池 司
「お知らせ」カテゴリの記事
- 菊池研究室「Procedural Animation & Contents Design Science」 4 年生が学会発表で受賞(2018.03.29)
- 大学 1 年生で CG-ARTS 賞受賞!(2018.03.23)
- 情報処理学会第80回全国大会で学生奨励賞受賞(2018.03.16)
- 近日発行: 「メディア学キーワードブック - こんなに広いメディアの世界 -」(2018.02.10)
- 卒業研究の最終発表会のお知らせ (AED LAB)(2018.02.05)
「卒業生向け」カテゴリの記事
- インドネシア弾丸旅行2018(その6)ジャカルタの提携校マルチメディア大学(UMN)訪問(2018.04.07)
- インドネシア弾丸旅行2018(その5)Semarangの提携校UDINUSにおける講義(2018.04.06)
- インドネシア弾丸旅行2018(その4) University of AMIKOM Yogyakartaの施設紹介と産学連携(2018.04.03)
- 集中実技 I (スキー)体験レポート!(2018.04.02)
- 菊池研究室「Procedural Animation & Contents Design Science」 4 年生が学会発表で受賞(2018.03.29)
「在学生向け」カテゴリの記事
- インドネシア弾丸旅行2018(その5)Semarangの提携校UDINUSにおける講義(2018.04.06)
- 友人の才能を指摘(2018.04.05)
- メディア学部の分野別講義分類表[2018年度版](シラバスリンク付)(2018.04.04)
- インドネシア弾丸旅行2018(その4) University of AMIKOM Yogyakartaの施設紹介と産学連携(2018.04.03)
- 集中実技 I (スキー)体験レポート!(2018.04.02)
「広報」カテゴリの記事
- 集中実技 I (スキー)体験レポート!(2018.04.02)
- 菊池研究室「Procedural Animation & Contents Design Science」 4 年生が学会発表で受賞(2018.03.29)
- 次世代コンテンツ研究室4年生も受賞(2018.03.28)
- 大学 1 年生で CG-ARTS 賞受賞!(2018.03.23)
- 研究発表(コム・メディア・デザイン研究室)ー ちらしを手渡しするサイネージ(2018.03.21)
「授業紹介」カテゴリの記事
- Webをプログラムで読む(2018.04.19)
- 集中実技 I (スキー)体験レポート!(2018.04.02)
- 大学 1 年生で CG-ARTS 賞受賞!(2018.03.23)
- インドネシア弾丸旅行2018(その3) University of AMIKOM Yogyakartaにおける講義(2018.03.19)
- プロジェクト演習「実践的プログラミング基礎」の紹介(2018.02.27)
「高校生向け」カテゴリの記事
- 2018年3月卒業の「プロダクトデザイン」の皆さんを紹介します(その1)(2018.04.18)
- インドネシア弾丸旅行2018(その6)ジャカルタの提携校マルチメディア大学(UMN)訪問(2018.04.07)
- インドネシア弾丸旅行2018(その5)Semarangの提携校UDINUSにおける講義(2018.04.06)
- インドネシア弾丸旅行2018(その4) University of AMIKOM Yogyakartaの施設紹介と産学連携(2018.04.03)
- 集中実技 I (スキー)体験レポート!(2018.04.02)