インドネシア弾丸旅行2018(その2) ICOIACT2018におけるKeynote Speech
2018年3月17日 (土) 投稿者: メディアコンテンツコース
2018年3月6日に、インドネシアのジョグジャカルタにあるUniversity of AMIKOM Yogyakarta主催の「ICOIACT2018:International Conference on Information and Communications Technology」で招待講演を行いました。
"OPPORTUNITIES AND CHALLENGES ON INTELLIGENT SYSTEMS FUTURE INNOVATION"を大きな目標として実施されるこの会議の招待講演ということですので,今まで取り組んできたキャラクターメイキングの研究を”INTELLIGENT”の視点で解説してみようと考えました.
そこで講演は、コンテンツプロダクションテクノロジー分野の研究成果をもとに”Character Making using Small Data of Experts Intelligence”としました.
そこで講演は、コンテンツプロダクションテクノロジー分野の研究成果をもとに”Character Making using Small Data of Experts Intelligence”としました.
会議では招待講演はKeynote Speechとしてまとめられていて,3名がまず30分程度の講演をして,その後3名の講演者に対して20から30分程度の質問時間が用意されていました.私の話にも興味を持っていただいたようで数名から質問がありました.
次の写真は3名のKeynote Speakerです.また会議の関係者の写真,プレゼントされた記念の楯です.
■インドネシア弾丸旅行2018(その1) University of AMIKOM Yogyakartaとの提携調印式 2018.03.14
http://blog.media.teu.ac.jp/2018/03/20181university.html
このAMIKOMのことは後日詳しく紹介します.まずは,次の昨年の訪問記事を読んでください.
■昨年の訪問記事
AMIKOM大学の見学 (インドネシア訪問その2)2017.11.22
http://blog.media.teu.ac.jp/2017/11/amikom2-b36d.html
大学院メディアサイエンス専攻 近藤邦雄
大学院メディアサイエンス専攻 近藤邦雄
「コンテンツ」カテゴリの記事
- 専門演習「空間インタラクティブコンテンツ」2018後期(2)(2019.02.12)
- 専門演習「空間インタラクティブコンテンツ」2018後期(2019.02.09)
- 卒業研究発表会(ミュージック・アナリシス&クリエイション)を行いました(2019.02.07)
- 近藤・鶴田研究室(コンテンツプロダクションテクノロジー)卒研発表会と創成課題発表会を実施(2019.02.03)
- ビジュアルメディアExpoでの展示(2019.01.31)
「卒業生向け」カテゴリの記事
- 日本テレビ「世界一受けたい授業」(2/23放送)での講義!(2019.02.10)
- 近藤・鶴田研究室(コンテンツプロダクションテクノロジー)卒研発表会と創成課題発表会を実施(2019.02.03)
- Global Game Jam 2019 最終発表(2019.01.29)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019.01.27)
- Global Game Jam 2019 α版発表(2019.01.27)
「在学生向け」カテゴリの記事
- 論文を書くためのソフトウェア(2019.02.18)
- 専門演習「空間インタラクティブコンテンツ」2018後期(2)(2019.02.12)
- 専門演習「空間インタラクティブコンテンツ」2018後期(2019.02.09)
- 日本テレビ「世界一受けたい授業」(2/23放送)での講義!(2019.02.10)
- 近藤・鶴田研究室(コンテンツプロダクションテクノロジー)卒研発表会と創成課題発表会を実施(2019.02.03)
「研究紹介」カテゴリの記事
- 卒業研究発表会(ミュージック・アナリシス&クリエイション)を行いました(2019.02.07)
- 近藤・鶴田研究室(コンテンツプロダクションテクノロジー)卒研発表会と創成課題発表会を実施(2019.02.03)
- VRでも風を感じるために(2019.02.01)
- ビジュアルメディアExpoでの展示(2019.01.31)
- 色と香りで味は変わるのか?(2019.01.30)
「高校生向け」カテゴリの記事
- 専門演習「空間インタラクティブコンテンツ」2018後期(2)(2019.02.12)
- 専門演習「空間インタラクティブコンテンツ」2018後期(2019.02.09)
- 日本テレビ「世界一受けたい授業」(2/23放送)での講義!(2019.02.10)
- 近藤・鶴田研究室(コンテンツプロダクションテクノロジー)卒研発表会と創成課題発表会を実施(2019.02.03)
- エンタテインメント業界を目指すには(2019.02.02)