« 国際教育開発プロジェクトにてSDGs貿易ゲームを開催 | トップページ | 映像と音楽、そして声 »

提携校Thammasat大学との交換プログラムスタート

2018年6月23日 (土) 投稿者: メディアコンテンツコース

メディア学部の三上です.

6月14日より,提携校であるタイのThammasart大学との交換プログラムがスタートしました.
タイから3年生から4年生に進級するタイミングの5名の学生が来日し,8月初旬までの間,東京工科大学で学びます.

Thammasat大学はタイでも2番目に古い歴史のある国立大学.ゲームのカリキュラムが充実しており,北米のDigipen工科大学とも提携をしている大学です.

2017年に提携し教員同士がお互いのキャンパスを訪問して,学生たちと交流してきましたが,今回2か月弱の期間,タイから5名の学生が来訪し,日本で学ぶ交換プログラムをスタートさせます.

今回は第一回ということもあって初日は,先方の教員(Matt先生)も来訪してくださいました.東京工科大学側も,私の研究室のヘンリー君,タイからの留学生のThanat君のほか,近藤先生の研究室に交換留学に来ているタイのKMUTTの学生とタイから留学している3年生も合流してくれました.
まずは,片柳研究所で打ち合わせした後キャンパス内を見学し,来週からの交流プログラムに向けた準備を行いました.
どんな成果が出てくるか楽しみです.滞在の様子は可能な限りBlogでも紹介していこうと思います.

2018thammasat01_06

2018thammasat01_03

2018thammasat01_04

2018thammasat01_05

文責:三上浩司

イベント」カテゴリの記事

インタラクション」カテゴリの記事

コンテンツ」カテゴリの記事

卒業生向け」カテゴリの記事

在学生向け」カテゴリの記事

広報」カテゴリの記事

研究紹介」カテゴリの記事

高校生向け」カテゴリの記事

« 国際教育開発プロジェクトにてSDGs貿易ゲームを開催 | トップページ | 映像と音楽、そして声 »