Autumn Convention of British Origami Society に参加しました
2018年10月 1日 (月) 投稿者: メディアコンテンツコース
鶴田です。
7OSMEと一緒に行われたイギリス折り紙学会の秋のコンベンションのレポートです。 こちらは折り紙愛好家の集いであり、作品展示や講習会などが行われます。
海外留学を勧めるようなサイトや本には「折り紙を教えてあげよう!」みたいなことがよく書いてあります。が、ここでは海外の人に英語で折り紙を教わるのです。
下の写真はクラスの様子です。Alessandro Beber氏の「蝶ネクタイ」の講習会に参加しました。 わからないところがあれば隣の人に聞いたりしますが、手元に折り紙があるのでだいたい通じます。
会場では精巧に折られた作品群を見ることができ、とても楽しめました。 実は日本でも毎年8月に折り紙のコンベンションが行われています。興味のある方はぜひ調べてみてください!
「在学生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019.03.14)
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019.03.12)
- タイの提携校、キンモンクット大学トンブリに短期訪問しませんか?(2019.03.11)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019.03.09)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019.03.14)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
- ゲームの学会?!(2019.03.07)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019.03.04)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019.03.03)