« 大学院説明会が開催されました! | トップページ | 流行を超えて定着した「メディア」 »

平成30年度大学院M1中間発表会が無事終了

2018年12月31日 (月) 投稿者: メディア社会コース

12月22日に大学院M1と早期終了29名による、ポスター発表会が行われました。32名の先生方の参加があり、大変盛り上がった発表会になりました。学生にとっては、
研究方法と内容を更に掘り下げて行くためのフィードバックを得る貴重な機会でした。
早期終了の学生もこの秋に入学したばかりですがテーマも決まり、今年度中の学会発表が期待されます。今年は、AIなど最先端な技術を扱ったものからソーシャルな側面の強い研究まで、メディアサイエンスの幅広い領域を網羅する内容となりました。
各研究内容を2分弱で発表する、FasForwardセッションの後は、各学生によるポスターセッションを行うという形式で、午前の部と午後の部に分かれて行われました。以下の写真は各学生が、研究発表を行った様子です。
Img_0582_2
その後、ポスターセッションが行われました。その時の様子です。
Img_0599
Img_0603
また,大学院説明会もお昼に実施しました.16名の学部生が参加しました.イミグレーション科目,留学,奨学金,TAなどのことについて質問がありました。
Img_0594_2
 
大学院に進むと、より深く専門的な研究を行うことができます。本学には魅力のある先生方がたくさんいますので、厳しくも楽しく充実した研究生活が送ることが出来ます。
学生達が生き生きと、発表しポスターの前で真剣に研究の説明をしている様子を見て
教員側としても嬉しく思いました。是非、大学院へ進むことも積極的に考えてみて下さい。
文責 飯沼瑞穂

イベント」カテゴリの記事

« 大学院説明会が開催されました! | トップページ | 流行を超えて定着した「メディア」 »