2018年1月,学会での発表予定
2019年1月17日 (木) 投稿者: media_staff
技術コースの羽田です.
大学の研究室生活での楽しみであり苦しみの一つに学会発表があります.
学会に参加して研究を発表するだけではなく,さまざまなところに旅行にいけたりするという特典もあるからですね.ただ,その前には研究をするだけではなく論文の原稿を仕上げ,発表の準備をする必要があり,こちらは苦しみのひとつになるかと思います.
本研究室でもそんな苦しみを乗り切って来週には石垣島へ学会発表に旅立つ学生がいます.
一つは学部4年の白須くんの研究です.
「嗅覚と視覚の相互作用における味覚変容の検討」
あとの2件は大学院生の研究で,M1伊藤くんの発表で
「VR空間で全周囲から風を感じる為のファンの配置の検討」
M2藤田くんの発表で
「液体窒素を使った空冷式氷3Dプリンター」
です.どれも2018年度の研究のまとめなので,どのような評価が得られるか楽しみにしています.
実際の発表がどうだったかは,南の島の様子を交えてまた報告します.
(羽田久一)
「お知らせ」カテゴリの記事
- 日本テレビ「世界一受けたい授業」(2/23放送)での講義!(2019.02.10)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019.01.27)
- 高校生のみなさんがメディア学部から世界へ羽ばたくために!(2019.01.23)
- 2018年1月,学会での発表予定(2019.01.17)
- インドネシアの提携校バンドン工科大学の学生と一週間で制作したゲームの紹介ビデオ(2019.01.12)
「研究紹介」カテゴリの記事
- 卒業研究最終発表「コンテンツプロデューシング/ゲームイノベーション」プロジェクト(2019.02.20)
- 卒業研究発表会(ミュージック・アナリシス&クリエイション)を行いました(2019.02.07)
- 近藤・鶴田研究室(コンテンツプロダクションテクノロジー)卒研発表会と創成課題発表会を実施(2019.02.03)
- VRでも風を感じるために(2019.02.01)
- ビジュアルメディアExpoでの展示(2019.01.31)