« 2018年度卒研生学会発表6:社会情報学会四国支部研究会 | トップページ | 2018年度卒業研究/経済経営調査研究最終発表会 »

2018年度卒研生学会発表7:情報文化学会関東支部研究会

2019年2月25日 (月) 投稿者: メディア社会コース

さる218()、本学蒲田キャンパスで2018年度第二回情報文化学会関東支部研究会が開催されました。昨年8月の第一回同研究会でも2名のゼミ生が報告を行いました。今回も、2名のゼミ生(本学卒業研究/経済経営調査研究プロジェクト)が口頭発表を行うことになりました。これで当ゼミでは、すでに学会報告を終えている14人と合わせて16人になります。

 

T君「シルバービジネスの現状と展望」

O君「コンビニエンスストアの現状と今後の展望」

 

二人とも、当学会の研究者が発表を行う中で、いつものゼミと同じように落ち着いて正確な時間配分で報告を行うことができました。質疑では、東工大のH先生、多摩大のG先生、支部会長のI先生(城西国際大)から、あえて研究の射程を超えた、かなり専門的な質問、コメントが寄せられましたが、狼狽することなく、自分の研究範囲で真摯に回答できました。

 (メディア学部 榊俊吾)

研究紹介」カテゴリの記事

« 2018年度卒研生学会発表6:社会情報学会四国支部研究会 | トップページ | 2018年度卒業研究/経済経営調査研究最終発表会 »