« 専門演習「空間インタラクティブコンテンツ」2018後期 | トップページ | サウンド×ヒューマン研究室・2018年度卒業研究発表会 »

日本テレビ「世界一受けたい授業」(2/23放送)での講義!

2019年2月10日 (日) 投稿者: メディア技術コース

メディア学部の藤澤です。

2/23(土)放送の日本テレビ「世界一受けたい授業」で講師としてスマホアプリについてお話しさせていただきました!

P_20190126_202140_vhdr_autos
【3時限目】◇社会◇東京工科大学 藤澤公也先生
使わないともったいない!家族を守るお助けアプリ



 年明けに、ご連絡をいただいて、トントン拍子に出演となりました。今回、スマホアプリを紹介する講師ということで、「大学の先生」かつ「スマホアプリの作り方を授業でやっている」ということで私にたどり着いていただいたようです。私はメディア専門演習:スマートサービスデザインという授業でアシアル社さんのMonacaを使っているのですが、アシアル社さんでご紹介していただいている導入事例の記事から知っていただいたようです。
 2/9放送の予告でスマホアプリが扱われることが少しだけ出ているかと思います。ぜひ、2/23の放送をご覧ください。
 なお、髪の毛が普段よりも盛り上がっているのは演出です…。

お知らせ」カテゴリの記事

卒業生向け」カテゴリの記事

在学生向け」カテゴリの記事

広報」カテゴリの記事

高校生向け」カテゴリの記事

« 専門演習「空間インタラクティブコンテンツ」2018後期 | トップページ | サウンド×ヒューマン研究室・2018年度卒業研究発表会 »