« 本校の学生も参加。広告とクリエーティブ研究に向けた足がかりとしての日本広告学会「クリエーティブフォーラム」(メディア学部 藤崎実) | トップページ | オープンキャンパス(山崎ゼミ: 研究棟Cー520) »

夢ナビライブ 2019 東京会場で講義ライブを行いました!

2019年6月14日 (金) 投稿者: メディアコンテンツコース

本ブログをご覧の皆様,こんにちは.

メディア学部教授 菊池 です.

去る「6月8日(土)」に,東京ビッグサイトで開催された「夢ナビライブ 2019」で講義ライブを行ってきましたので,本日のブログではそのときの様子を書きたいと思います.

この日の講義ライブタイトルは,ずばり「最新の VFX 映像はこうして作られる」です.
映画やゲームの中でよく目にする CG による特殊効果( VFX )映像はどのようにして作られるのか?
なぜあれほどのリアルな映像が作り出せるのか?
その最新技術に関する理論や,高校数学・物理との関連性について,わかりやすく実演を交えながら紹介しました.

講義には,約 230 名の高校生が聞きに来てくれました.
また,講義終了後の質問コーナーにたくさんの高校生が来てくれて,講義をした私もとても嬉しかったです.

当日の写真を少し紹介します.

まずは東京ビッグサイト!(笑)

Img_4424


入り口にはわかりやすい看板が出ています!

Img_4425


これが講義ステージの様子です.
ここだけでも,A1〜6 の島が H まであります.
ものすごい広さです.

Img_4428


ちなみに,講義ライブを担当する教員は,こんな雰囲気の控室で待機しています.
結構緊張感があるんですよね...(笑)

Img_4431


この日の講義内容は,今年度のオープンキャンパスでの模擬講義でも話しますので,オープンキャンパスにも是非お越しください.
(オープンキャンパスの模擬講義の内容は,こちらで紹介しています)

文責 : 菊池 司

お知らせ」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

コンテンツ」カテゴリの記事

入試関連」カテゴリの記事

卒業生向け」カテゴリの記事

在学生向け」カテゴリの記事

広報」カテゴリの記事

授業紹介」カテゴリの記事

研究紹介」カテゴリの記事

高校生向け」カテゴリの記事

« 本校の学生も参加。広告とクリエーティブ研究に向けた足がかりとしての日本広告学会「クリエーティブフォーラム」(メディア学部 藤崎実) | トップページ | オープンキャンパス(山崎ゼミ: 研究棟Cー520) »