2005年の研究成果が、今年の東京大学の五月祭で紹介される。
2019年6月 1日 (土) 投稿者: メディアコンテンツコース
東京大学で行われた五月祭で2005年に私たちが発表したオーロラの研究論文に関係したことが紹介されました。
つぎの画像は、私たちの研究論文の中のオーロラの画像です。
2005年とはずいぶんと前のようですが、学会で発表した研究論文はいろいろなところで見られたり、引用されたりします。今はインターネットで、関連する単語をもとに論文を見つけることもできます。今年の4月に東京大学の学生から、メールが送られてきて、私たちの研究論文を見つけたが、ソースコードがあれば、見たいとのことでした。
卒業研究生が整理した資料の中に、プログラムもありました。しかし今現在、それが動くかどうかはわかりませんでしたが、送ることにしました。
「科学データの感覚的表現」の一部に使うために、我々のプログラムを東京大学理学部地球惑星物理学科の学生らが活用してくれるということで楽しみにしていました。
わずか1か月ほどで論文を読んでプログラムを動かしたり、さらなる展開をしていました。VR画像なども制作したとのことです。次の画像は、発表されたポスターの一部です。私たちの研究の紹介をしています。このように、過去の研究が生かされた次に発展していくのです。
学生のみなさんが研究して学会誌などで研究論文を公開すると、将来、世界のだれが利用してくれるかわかりません。研究成果を公開するということは、世界への大きな貢献をしているということです。
研究をしているときはとても楽しいですが、やったことをまとめて、文章にすることはとてもたいへんです。しかし、その大変なことをきちんとやって、初めて研究がひと段落するのです。
参考文献
米山 孝史, 近藤 邦雄:発光原理を考慮したオーロラのビジュアルシミュレーション
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsgs1967/39/Supplement1/39_Supplement1_69/_article/-char/ja/
大学院メディアサイエンス専攻 近藤邦雄
「コンテンツ」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019.03.12)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019.03.09)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
- ゲームの学会?!(2019.03.07)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019.03.04)
「卒業生向け」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019.03.12)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019.03.09)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019.03.03)
- メディア学部の提携校である香港城市大学への訪問(2019.02.27)
「在学生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019.03.14)
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019.03.12)
- タイの提携校、キンモンクット大学トンブリに短期訪問しませんか?(2019.03.11)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019.03.09)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
「研究紹介」カテゴリの記事
- 映像表現・芸術科学フォーラムにて卒研生が優秀発表賞を受賞(2019.03.17)
- 自由な言葉でライブパフォーマンスをアレンジする(2019.03.16)
- 先端メディア学II(2年生)の学生が人工知能学会の研究会で発表(2019.03.15)
- 映像表現・芸術科学フォーラムでの発表(2019.03.10)
- ゲームの学会?!(2019.03.07)
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019.03.14)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
- ゲームの学会?!(2019.03.07)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019.03.04)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019.03.03)