【広告はいつも今と向き合う⑦】是非見て頂きたい動画「ウイルスの次にやってくるもの」(メディア学部 藤崎実)
2020年5月10日 (日) 投稿者: メディア社会コース
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染が拡大して、世界が不穏な状況になっています。
こうした状況を踏まえて、日本赤十字社が4月21日、YouTubeに約3分の動画を公開しました。
とても考えさせられる内容で、公開9日間で170万回以上、視聴されています(4月30日現在)。私は毎日この動画を見ていますが、毎日本当に、ものすごいスピードで多くの人が視聴しています。
絵本のような優しいアニメーション動画で「非難や差別、人と人が傷つけあう状況は、ウイルスよりも恐ろしい」と、私たちの心に警鐘を鳴らすと同時に、多くのヒントをくれる内容です。
多くの人にとって、気づきのある内容だと思います。
大人から学生まで、多くの人に考えて頂きたいメッセージが込められていると思います。
特に後半、私自身、はっとしました。是非とも下記の動画をご覧ください。
→(動画)JapaneseRedCrossPR YouTube公式チャンネル【日本赤十字社】「ウイルスの次にやってくるもの」
(画像引用元)JapaneseRedCrossPR YouTube公式チャンネル【日本赤十字社】「ウイルスの次にやってくるもの」
(画像引用元)JapaneseRedCrossPR YouTube公式チャンネル【日本赤十字社】「ウイルスの次にやってくるもの」
(画像引用元)JapaneseRedCrossPR YouTube公式チャンネル【日本赤十字社】「ウイルスの次にやってくるもの」
(画像引用元)JapaneseRedCrossPR YouTube公式チャンネル【日本赤十字社】「ウイルスの次にやってくるもの」
(画像引用元)JapaneseRedCrossPR YouTube公式チャンネル【日本赤十字社】「ウイルスの次にやってくるもの」
恐怖が嫌がることをしよう。
家から出かけることはできないけど電話はできる。家族や友人に電話して、話をして笑おう。
夜更かししないで、ちゃんと食べて、ちゃんと眠ろう。
人を信じて団結しよう。
声をかけて、励まし合って、応援しよう。
人間は賢い。みんなの力で、不安を乗り越えよう。
今日、できることを、それぞれの場所で
この動画は、私自身、多くの気づきがありました。
→(動画)JapaneseRedCrossPR YouTube公式チャンネル【日本赤十字社】「ウイルスの次にやってくるもの」
こうしたコミュニケーションも広告や広報の役目なのでした。
(メディア学部 藤崎実)
-------------
◆【広告はいつも今と向き合う】ブログ アーカイブス
【広告はいつも今と向き合う①】2020年の広告コミュニケーションができること(メディア学部 藤崎実)
【広告はいつも今と向き合う②】国連からの公開ブリーフ/世界のクリエイターのみなさんへ(メディア学部 藤崎実)
【広告はいつも今と向き合う③】ソーシャルディスタンス/新習慣を根付かせるために(メディア学部 藤崎実)
【広告はいつも今と向き合う④】ソーシャルディスタンス/出かけるのはやめよう(メディア学部 藤崎実)
【広告はいつも今と向き合う⑤】2020年、自粛生活中の中高生のリアルな日常/今は家で過ごそう(メディア学部 藤崎実)
【広告はいつも今と向き合う⑥】「家だから楽しい」って、きっと新発明だ(メディア学部 藤崎実)
【広告はいつも今と向き合う⑦】是非見て頂きたい動画「ウイルスの次にやってくるもの」(メディア学部 藤崎実)
-------------
「在学生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019.03.14)
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019.03.12)
- タイの提携校、キンモンクット大学トンブリに短期訪問しませんか?(2019.03.11)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019.03.09)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
「社会」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019.03.12)
- ランニングマシンもインタラクティブな時代に(2019.03.02)
- 「2018年の日本の広告費」発表。インターネット広告費は5年連続で2ケタ成長!(メディア学部 藤崎実)(2019.03.01)
- メディア学部植前尚貴さんが「八王子学生CMコンテスト」で最優秀賞。受賞式レポート!(メディア学部 藤崎実)(2019.02.15)
- 軽部学長とともにメディア学部植前尚貴くんが大学コンソーシアム八王子主催設立10週年記念シンポジウムに参加(2019.02.08)
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019.03.14)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
- ゲームの学会?!(2019.03.07)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019.03.04)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019.03.03)