新学期授業スタート!
2021年4月18日 (日) 投稿者: メディアコンテンツコース
みなさん、こんにちは。メディア学部助教の兼松です。
いよいよ2021年度の授業がスタートしましたね.
昨年度前期は授業スタート時期も遅れた上,メディア学部は基本遠隔のみの授業.後期は対面と遠隔の併用,そして今年度前期は基本対面ながらも,一部の授業や夜間に実施することが多いプロジェクト演習では演習ごとに対面であったり遠隔であったりと,まだまだ学生の皆さんには複雑で大変な形が続いています.
新入生にとっては,どれも初めての授業を自分で調べて履修スケジュールをたてなければなりませんし,2年生のみなさんにとっても学期ごとに授業の受け方などが変わって苦労している方も多いと思います.
感染防止のためにもご理解・ご協力頂ければ幸いです.
そしてこの週末が明けると履修登録期間になります.定められた期間内に必ず登録しなければなりませんので,よく確認してください.
さて,今年度私が担当している授業としては,情報リテラシー演習(1年生)と基礎演習II(2年生),そしてプロジェクト演習シナリオアナリシスの,それぞれ第1回が先週の内にありました.
基礎演習IIの中で私が担当しているテーマ(サウンド・エキスペリエンス)は,昨年度と実施方法があまり変わっていませんので比較的スムーズに実施できたかなと思っています.
ただ,学生のみなさんの様子は少し昨年度とは違っていました.
サウンド・エキスペリエンスでは授業のほとんどの時間で,学生の皆さんが協力しあって課題をこなすことになります.その際,学生の皆さんはmeetを使って相談することになりますが,さすが昨年度の「遠隔でコミュニケーション・作業をすることをいきなり強いられた1年」を新入生として乗り越えてきたみなさんですね.昨年度よりも目立ったトラブルもなく,みなさんかなりスムーズに課題をこなしていたように思います.
大変な時期が続きますが,メデイア学部生として様々なメディアや関連技術を使いこなすスペシャリストになってほしいと思います.
(文責:兼松祥央)
「コンテンツ」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019.03.12)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019.03.09)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
- ゲームの学会?!(2019.03.07)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019.03.04)
「在学生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019.03.14)
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019.03.12)
- タイの提携校、キンモンクット大学トンブリに短期訪問しませんか?(2019.03.11)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019.03.09)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)