【コロナ時代の広告コミュニケーション⑦】「⾒えないものと闘った⼀年は、⾒えないものに⽀えられた⼀年だと思う」(メディア学部 藤崎実)
2021年5月23日 (日) 投稿者: メディア社会コース
2020年から始まったコロナ禍は、2021年5月の現在も進行中です。
新型コロナウイルスの感染拡大による新しい生活様式は、現実問題として、今でも私たちの日常に大きな影響を与えています。
2020年は、夏の風物詩だった夏の甲子園も中止になったり、各地のお祭りなども取りやめになったり。私たちの日常生活に多くの影響を与えましたが、そのひとつに受験生に与えた影響が挙げられます。
大塚製薬はカロリーメイトのCMとして、毎年、受験生を応援するCMを作り続けてきましたが、7弾目の2020年は、始めて受験生と先生の関係を描いたCMを作りました。新型コロナは目に見えないウイルスです。そうした目に見えないものと闘った受験生と先生の関係を描くことにしたのです。
キャッチコピーは、「⾒えないものと闘った⼀年は、⾒えないものに⽀えられた⼀年だと思う」。
(画像出所:大塚製薬の広告情報サイト
https://www.otsuka.co.jp/adv/cmt/graphic202011_01.html)
このCMの主人公は、受験生と先生ですが、日本中の、そして世界中の人が、この物語の二人と同じく、見えないものと闘った日々を過ごしたことでしょう。
CMのタイトルは、「見えないもの」篇です。
本編に加えて、メイキング映像も必見です。是非ともご覧ください。
◎カロリーメイトCM「見えないもの」篇 120秒
◎カロリーメイトweb movie「見えないもの」篇 メイキングmovie
https://www.youtube.com/watch?v=Yn1oVXam8I0
(画像出所:大塚製薬の広告情報サイト
https://www.otsuka.co.jp/adv/cmt/graphic202011_01.html)
「広告は時代を写す鏡」と言われます。
大塚製薬のこの「見えないもの」篇は、まさにコロナ禍での私たちの暮らしを切り取り、多くの制約の中で頑張った受験生の姿を映し出したCMだと言えます。
広告には答えがありません。作り手の考え方によって、人を笑わせたり、心をあたたかくしたり、人に勇気を与えたりすることができます。
そして、誰かの心の中で、いつまでも生き続けることもあるのです。
(メディア学部 藤崎実)
「在学生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019.03.14)
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019.03.12)
- タイの提携校、キンモンクット大学トンブリに短期訪問しませんか?(2019.03.11)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019.03.09)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
「社会」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019.03.12)
- ランニングマシンもインタラクティブな時代に(2019.03.02)
- 「2018年の日本の広告費」発表。インターネット広告費は5年連続で2ケタ成長!(メディア学部 藤崎実)(2019.03.01)
- メディア学部植前尚貴さんが「八王子学生CMコンテスト」で最優秀賞。受賞式レポート!(メディア学部 藤崎実)(2019.02.15)
- 軽部学長とともにメディア学部植前尚貴くんが大学コンソーシアム八王子主催設立10週年記念シンポジウムに参加(2019.02.08)
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019.03.14)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
- ゲームの学会?!(2019.03.07)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019.03.04)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019.03.03)