« 全国からありがとうございます♪ | トップページ | ProToolsがやってきた! »

マイナビニュースに渡邉賢悟先生の活躍が掲載

2021年7月 7日 (水) 投稿者: メディアコンテンツコース

こんにちは!
伊藤彰教です。
本日はプロジェクト演習「クリエイティブ・アプリケーション」についての情報です。

先日、メディア学部1期生であり、クリエイティブ・アプリケーションで産学連携教育を実施しておられる渡邊賢悟先生が大手ITサイト「engadget」に掲載された件を書きましたが、続報です。

その後、さらに多数のメディアに取り上げていただけたこともあり、メディア学部の公式トピックス内にも紹介エリアが誕生しました!

Mstopicscreapp

マイナビニュースのほか、Yahooニュースなどにも取り上げられており、メディア学部卒業生が社会で活躍するインパクトの大きさがうかがえます。渡邊賢悟先生が開発されているアプリやツール群は、社会で非常に高く評価されているだけでなく、それらの知見を惜しみなくつぎ込んだ教育用ツールまで開発され、メディア学部のプロジェクト演習で公式教材として正式に利用させて頂いております。

渡邊先生によると「今回のWWDCの発表の中に、最新のアプリ開発の新しい潮流がみられるが、この教材はその流れにうまく乗れたもの」とのことで、産業界に深く根差した知見と深い洞察力に学生は接することができています。

メディア学部で学んだことで未来を切り拓いている先輩がいます。在校生のみなさんや高校生のみなさんが、こうした先輩に直接学び、社会に羽ばたいてくれることが好循環を生むことでしょう。ぜひ多くの方に学んでいただきたいと思います♪

コンテンツ」カテゴリの記事

在学生向け」カテゴリの記事

授業紹介」カテゴリの記事

高校生向け」カテゴリの記事

« 全国からありがとうございます♪ | トップページ | ProToolsがやってきた! »