前期フレッシャーズゼミ
2021年9月 9日 (木) 投稿者: メディアコンテンツコース
こんにちは。コンテンツコースの椿です。
前期のフレッシャーズゼミでは,メディア学キーワード研究を行いました。「メディア学キーワードブック」に掲載されているキーワードの中から好きなものを選び,それについて調査して発表するというものです。掲載されているキーワードの一覧はこちらのページに載っています。
今年も,よく考えてじっくり調べたことが分かる調査結果が多数ありました。
メディア学キーワード研究は数年前から前期の後半に行っていますが,発表会での様子を見ていると,入学当初の初々しい雰囲気とは異なり,卒業研究や卒業後の進路を見据えて,専門性を高めようという意志を感じます。
フレッシャーズゼミが受講生にとって有意義な時間になるよう,今後も努めていきたいと思います。
「コンテンツ」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019.03.12)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019.03.09)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
- ゲームの学会?!(2019.03.07)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019.03.04)
「在学生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019.03.14)
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019.03.12)
- タイの提携校、キンモンクット大学トンブリに短期訪問しませんか?(2019.03.11)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019.03.09)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
「授業紹介」カテゴリの記事
- トップレベルの論文を読み込む「CG技術特論」(大学院授業紹介)(2019.03.13)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
- 専門演習「空間インタラクティブコンテンツ」2018後期(3)(2019.02.22)
- タンジブルインタラクションデザイン最終発表(2019.02.13)
- 専門演習「空間インタラクティブコンテンツ」2018後期(2)(2019.02.12)
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019.03.14)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
- ゲームの学会?!(2019.03.07)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019.03.04)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019.03.03)