« シナリオアナリシスでよくある質問(おすすめの映画)その36後編 | トップページ | 海外提携校と取り組んだ「GAMELABプロジェクト」 »

専門演習「コンピュータビジュアリゼーション」:インフォグラフィックス

2021年12月22日 (水) 投稿者: メディアコンテンツコース

 インフォグラフィックスとは、Information + Graphicsを合わせた造語で、インフォグラフと呼ばれることもあります。
その名の通り、単純なグラフィックスではなく、何らかの情報に基づいて作成されたグラフィックスです。

今日は、専門演習「コンピュータビジュアリゼーション」で作成してもらった、インフォグラフィックスの例を紹介します。

この演習では、新型コロナウイルス感染者のデータ(2020年11月30日まで)を用いて、インフォグラフィックスを作成してもらいました。

Image2 Image1

いずれも同じデータを提供して、その中から自分が何を伝えたいのか?を考えて作成してもらいました。
同じデータであっても、着眼点が違うので、いろいろな見方ができますね。

徐々にオミクロン変異体の感染者も報告されてきているのでなかなか気が抜けませんが、体調に気を付けて元気に年を越しましょう!

(文責:竹島)

授業紹介」カテゴリの記事

« シナリオアナリシスでよくある質問(おすすめの映画)その36後編 | トップページ | 海外提携校と取り組んだ「GAMELABプロジェクト」 »