プロジェクト演習『クリエイティブ・アプリケーション』
2022年4月27日 (水) 投稿者: メディアコンテンツコース
助教の戀津です。
今回は、これまでにも何度か紹介したプロジェクト演習のクリエイティブ・アプリケーションについてです。
今期も授業が始まりましたが、クリエイティブ・アプリケーションは2年ぶりの対面実施になりました。
演習講師の渡邉先生が、リモート中でも座学だけでなく議論をする工夫をしてくださいましたが、今期もそれを継続しています。
4限は冒頭に知識の紹介と、中盤からはその内容をもとに受講者と渡邉先生とで議論をしていく形です。
多くのメンバーで一つの話題を議論していると、自身にはなかった視点が見えたり、知識同士が結びついてより深まるという経験が得られます。
クリエイティブ・アプリケーションでは、このような視点の違い、知識の結びつきを重要視しています。
歴史から過去に人類の行ってきた美や技術の追求を知り、議論を通じて自身の知識と結び付けて身につけていくことができれば、現代のものづくりにも活かせることが多くあるためです。
一見アプリ作りには関係ないようでいて、大変重要な土台を形作るための時間をとっています。
5限には、MacBookやiPadを使っての実際のアプリケーション制作についての講義・演習をしています。
プログラムの書き方やその背景にある概念に触れつつ、iPhoneなどのiOS上で動作するアプリケーションの実装をしていきます。
iOS向けアプリの制作にはMacBookやiPadが必要ですが、クリエイティブ・アプリケーションでは受講者用に機材の準備をしているので普段使っているPCがWindowsでも問題ありません。
履修登録の時期は過ぎてしまいましたが、聴講はいつでも歓迎です。
大変有意義な時間になると思いますので、水曜日の4限5限が空いている方は覗きに来てみてください。
「お知らせ」カテゴリの記事
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019.03.03)
- 情報処理学会の論文誌に論文が掲載されました.(2019.02.28)
- メディア学部の提携校である香港城市大学への訪問(2019.02.27)
- 日本テレビ「世界一受けたい授業」(2/23放送)での講義!(2019.02.10)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019.01.27)
「コンテンツ」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019.03.12)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019.03.09)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
- ゲームの学会?!(2019.03.07)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019.03.04)
「授業紹介」カテゴリの記事
- トップレベルの論文を読み込む「CG技術特論」(大学院授業紹介)(2019.03.13)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
- 専門演習「空間インタラクティブコンテンツ」2018後期(3)(2019.02.22)
- タンジブルインタラクションデザイン最終発表(2019.02.13)
- 専門演習「空間インタラクティブコンテンツ」2018後期(2)(2019.02.12)