« 第19回情報コミュニケーション学会全国大会(青山学院大学社会情報学部) | トップページ | 新入生の皆さんへ »

3月27日(日)オープンキャンパス[来場型]開催報告

2022年4月 4日 (月) 投稿者: メディアコンテンツコース

3月27日(日)に八王子キャンパスのオープンキャンパスが開催されました。来場型の開催は昨年7月以来、8ヶ月ぶりです。定員制となりましたが、皆さまを八王子キャンパスにお迎えできまして大変嬉しく思っております。

メディア学部は片柳研究所棟で大淵学部長による学部説明ののち、学生たちがキャンパス内を紹介しながらメディア学部の活動拠点である研究棟Cにご案内し、研究室内部と研究内容の一端をご覧いただきました。

今回は31研究室のうち17研究室を公開しました。見学の順路で研究室名とオープンキャンパスでの紹介テーマ・概要をご紹介しましょう。


【5階】
1)永田研究室「イメージ処理あれこれ」
 画像やセンサ入力デバイスを使った研究を紹介します。
2)小林研究室「ビジネス・プランニング」
 ビジネスに限らない予測とプランニングの研究をしています。
3)太田・加藤研究室「インタラクションデザイン」
 人とコンピュータの新しいインタラクションの研究を紹介します。

【4階】
4)三上・兼松研究室「コンテンツプロデューシング/ゲームイノベーション」
 ゲームやアニメの制作技術研究や作品制作について紹介します。
5)藤澤研究室「人工知能のメディアへの応用」
 プロジェクト演習:人工知能実験室と卒研での研究事例を紹介します。
6)柿本・戀津研究室「CG技術とビジュアルシミュレーション」
 CG技術全般に関する質問に加え、メディア学部に関する質問にもお答えします。
7)寺澤研究室「ネットワークメディア」
 ネットワークを舞台に技術的に日常の問題解決を目指しています。
8)吉岡研究室「聴覚障害支援メディア」
 聴覚障害を取り巻く課題をデジタルで解決する研究をしています。
9)伊藤(謙)研究室「楽曲分析と音楽制作」
 本研究室での活動のほか、関連する授業や演習の質問もどうぞ!
10)安原研究室「インタラクティブコンテンツデザイン」
 おもしろいゲームをデザインする研究について紹介します。

【3階】
11)千種研究室「企業・団体のプロモーション技法」
 プロジェクト演習で使用しているデザインツールcanvaの活用事例を紹介します。
12)大淵研究室「デジタル音響処理と人間の聴覚」
 コンピューターで様々な音を作ったり、音の内容を自動分析したりします。
13)渡辺研究室「ゲームサイエンス」
 ゲームに関するグラフックス技術やAIに関する研究をしています。
14)伊藤(彰)研究室「exSD」
 立体音響を軸にアートやゲームのサウンドデザイン研究を紹介します。
15)森川研究室「メディア&コミュニケーション研究」
 デジタル時代のメディア利用に関する様々な研究を行っています。

【2階】
16)藤崎研究室「広告コミュニケーション・SNSマーケティング」
 ソーシャルメディア時代のマーケティングに関する研究をしています。
17)川島研究室「次世代CGクリエイション」
 CGクリエイター、ゲームクリエイターを目指す在学生らの作品制作や研究の取り組みについて紹介します。



当日の会場の様子です。

20220327oc_01_20220404001201 20220327oc_02
20220327oc_03 20220327oc_04
20220327oc_05 20220327oc_06
20220327oc_07 20220327oc_08


通常のオープンキャンパスのほか、この4月から「ミニキャンパス見学会」(八王子・蒲田)が始まりました。研究紹介はありませんが、実際に大学内を歩いてキャンパスの魅力を体感できるチャンスです。こちらのご参加もお待ちしています!


(メディア学部 伊藤謙一郎)

イベント」カテゴリの記事

広報」カテゴリの記事

高校生向け」カテゴリの記事

« 第19回情報コミュニケーション学会全国大会(青山学院大学社会情報学部) | トップページ | 新入生の皆さんへ »