2022年8月7日/東京工科大学メディア学部オープンキャンパス開催報告(その④)
2022年8月15日 (月) 投稿者: メディア社会コース
みなさん、こんにちは!メディア学部の藤崎実です。
このブログでは、2022年8月7日に行われたオープンキャンパスの様子の総集編をお伝えします。
当日は、このような研究室を開放して、教員と学生からの説明会が開かれました!
メディア学部の説明は一番大きなホールで開催されました。
高校生も、保護者のみなさんも、熱心に説明を聞いていました!
研究棟Cでは、多くの研究室が開放されて、多くの見学者で賑わいました!
実際に教員や在校生からの話が聞けるのが、オープンキャンパスの良さですよね!
オープンキャンパスでは、大学の研究室に入ったり、広大なキャンパスを歩いてみたり、
先輩たちの話を直接聞いたりできます。
当日は、見学した高校生や保護者からも、多くの質問がありました。
大学でどんなことが学べるのか。
実際に見学して、疑問に思ったこと、知りたいことなどがあれば、
どんどん、教員や学生に質問してくさいね!
次回のオープンキャンパスもお楽しみに!
(メディア学部 藤崎実)
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019.03.14)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
- ゲームの学会?!(2019.03.07)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019.03.04)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019.03.03)