« 2023年度 第3回オープンキャンパス報告(研 C 紹介) | トップページ | セキュリティ(2) »

セキュリティ(1)

2023年8月14日 (月) 投稿者: メディア社会コース

皆さんも「情報セキュリティ」についてはいろいろとお話を聞いていると思いますが、

今回は、私や周囲の経験を少しだけお話しします。

数年前の夏休み、私は朝早く起きました。そして自分のメールをチェックしたところ、絶対に自分がクレジットカードを使わないところで「お客様は昨日使いましたか?」という由のメールを受けました。もしも使っていないようでしたら、このURLをクリックすることとあり、迷った末にクリックしたところ24時間受付のクレジットカード会社の受付にたどり着きました。そこで、自分のクレジットカードのナンバーが漏れていて、それをクレジットカード会社が気づいたことがわかりました。

よく海外ではそのようなことが多く起こると言われていましたが、日本国内でも多く起こっているとのことでした。

クレジットカードは保証があるところにしましょうということをよく新聞を読む学生さんに教えてもらったことでした。

つまり、契約内容を確かめなくてはいけないということです。

この話は続きます。

 

山崎晶子

 

社会」カテゴリの記事

« 2023年度 第3回オープンキャンパス報告(研 C 紹介) | トップページ | セキュリティ(2) »