2024年度入学者から新カリキュラムになります!②在校生はどうなるの?
2024年1月17日 (水) 投稿者: メディアコンテンツコース
前回に引き続き、新カリキュラムのお話です。
今日は、では、今在学している学生はどうなるの?ということについて説明します。
2023年度までに入学している在校生については、2024年度以降も入学時のカリキュラムが適用されます。つまり、今と同じセメスター制で授業が行われます。
え?じゃぁ、1年生の授業を取るときはどうなるの?とギモンに思った学生さんも多いと思います。
多くの講義科目は、対応する新カリキュラムの授業を履修することで、単位を取得することができます。
どの科目がどの新カリキュラム科目に対応するかは、新年度のガイダンスで説明します。
また、来年度からプロジェクト演習が2つ同時期にとれるなら、とりたい!と思った学生さんもいるかもしれません。
残念ながら、在学中の皆さんは、入学時のカリキュラムが適用するため、1セメスターに1つのプロジェクト演習しか履修できないのです。
そして、新カリキュラム目玉の社会連携プロジェクトですが、こちらも履修が難しいです。
「できない」ではなく「難しい」と書いていますが、留年すれば履修できる可能性があります・・・・。全くうれしくないですね。
一方、新カリキュラムで新しく開講される授業がとりたいと思った場合は、該当する科目群の選択科目として履修できる場合があります。
ただ、ここで注意してもらいたいのが、異なる科目名でも同様の授業内容の科目を履修済みの場合は、履修ができません。
なので、現在、在学している学生さんが、来年度新カリキュラムの授業を履修しようと思ったときには、履修可能かどうかの確認が必要です。
なかなかややこしいですね。
3月末に実施される各学年のガイダンスで説明がありますので、4月の履修登録までにいろいろ考えてみてください。
(文責:竹島)
「在学生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019.03.14)
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019.03.12)
- タイの提携校、キンモンクット大学トンブリに短期訪問しませんか?(2019.03.11)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019.03.09)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019.03.14)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
- ゲームの学会?!(2019.03.07)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019.03.04)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019.03.03)