秋卒業式
2024年10月 4日 (金) 投稿者: メディア技術コース
皆さん、こんにちは。
東京工科大学では秋にも卒業式があります。半期休学した学部生・大学院生や早期卒業の学部生などが対象となります。今年は9月20日に挙行されました。
本学には「学士・修士一貫早期修了プログラム」という制度があります。特に優秀な学生を対象に、学部を3年半、大学院修士課程を1年半の合計5年で終え、学士号と修士号を取得するプログラムです。通常4年+2年の6年かかるところを1年早く終えることができるため、学費が1年分少なくて済むうえ、修士号を取って社会に出るタイミングも早くすることができます。また、優秀な学生である証ですからそれを武器に就職活動を進めることもできます。
学士・修士一貫早期修了プログラムで卒業した学生は、秋卒業式終了後に学生証返却などの手続きをしてすぐに大学院の「秋入学式」に臨みました。卒業式と大学院入学式が同日に行われるため、朝は学部生だったのに昼には大学院生になりました。
先程は5年間で終えられるメリットを書きましたが、このプログラムの学生は学部生のうちにいくつかの大学院科目を履修しますし、大学院に入ると半年間で修士1年生が終わるため、かなりハードです。それでもメディア学部では毎年一定数の学生がこのプログラムを利用して進学しています。
(メディア学部 寺澤卓也)
「イベント」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019.03.12)
- 卒業研究最終発表「コンテンツプロデューシング/ゲームイノベーション」プロジェクト(2019.02.20)
- サウンド×ヒューマン研究室・2018年度卒業研究発表会(2019.02.11)
- Global Game Jam 2019 最終発表(2019.01.29)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019.01.27)
「在学生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019.03.14)
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019.03.12)
- タイの提携校、キンモンクット大学トンブリに短期訪問しませんか?(2019.03.11)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019.03.09)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019.03.14)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
- ゲームの学会?!(2019.03.07)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019.03.04)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019.03.03)