写真の発明者たち
2025年3月 7日 (金) 投稿者: メディア社会コース
今日3月7日は、発明家ニセフォール・ニエプスの生まれた日です。ナポレオン・ボナパルトと同時代の人物です。
ニエプスは、世界初の写真画像の製作者として知られています。自らがヘリオグラフィと名付けた写真エッチングを発明しました。最近ではネイルなどに使われるようになっているのと同様な、光を当てると硬化する物質を利用して版を作り、印刷するという原理でした。原版も残っていて、現代でもオークションで高値取引された時にはニュースになりました。ヘリオグラフィは技術を引き継いだダゲールによって、ダゲレオタイプ、いわゆる銀板写真として実用化されることになります。
ヘリオグラフィやダゲレオタイプの技術は、当時でも、すでによく知られていたことがらを組み合わせて、つくりだされたものです。よく知られていることでもクリエイティブに組み合わせるという発想が重要でした。メディア学部に入って、こうしたことを含めて勉強していただければと考えています。
(メディア学部 小林克正)
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019.03.14)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019.03.08)
- ゲームの学会?!(2019.03.07)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019.03.04)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019.03.03)