東京工科大学オープンキャンパス2025年3/23レポート◆その④(メディア学部 藤崎実)
2025年4月24日 (木) 投稿者: メディア社会コース
みなさん、メディア学部の藤崎実です。
2025年3月23日(日)に2025年度オープンキャンパスの第1回目が開催されました。
今日はそのレポートの第4弾です!
さて、今回ご案内する研究室は、研究棟Cの2階で公開された私の藤崎研究室です!
私の研究報告テーマは「なぜ、人はバズ動画が好きなのか」でした。
最近、学生から時々、「先生バズるっていう言葉が最近流行ってるんですが知ってますか?」と言われることがあります。
そうした時、バズっていうのは、そもそも広告業界で使われてきた広告用語なんですよ、と言うと、多くの学生は驚きます。
そうなのです。バズというのは海外の業界でよく使われる広告用語なのです。
それがいつしか日本にも輸入され、一般的な言葉として定着したのです。
こちらは私の研究室に所属する学生との写真です。
当日はたくさんの来場者がありました。
私は来場された保護者や入学希望者の方に次のようにお話しています。
大学の内容は、ホームページや各コンテンツで知ることができます。
でも実際に大学で学んでいる学生と直接話をできる事はオープンキャンパス来場のメリットです。
オープンキャンパスの質問コーナーでは、入学にあたっていろいろ気になる点について、多くの質問が寄せられます。
大学の授業は難しいのでしょうか? とか、学食ではどんなメニューがあるのでしょうか?などなど。
みなさんも、オープンキャンパスに来場した際は、どんなことでも気軽に聞いてくださいね!
また、当日は、大学院生の研究発表に使われたポスターの展示も行われました。
こちらは、そのポスター展示の様子です!
東京工科大学では、今後も6/15(日)、7/20(日)、8/3(日)、8/17(日)の日程でオープンキャンパスを開催します。
https://jyuken.teu.ac.jp/jyuken/visit_oc.html
オープンキャンパスでは、大学のキャンパスや学生たちと触れ合うことができます。
いろいろな体験談を聞くことで、今まで以上に、興味が湧くことと思います。
オープンキャンパスにぜひともお越しください!
学生や教員は、皆さんのことをお待ちしています!
(メディア学部 藤崎実)
2025年4月24日 (木)